画家:ホセ・デ・リベーラ
製作年:1636 - 1638
収蔵:プラド美術館
横浜関内占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は審判、今日はカップナイト逆位置が鍵です。
カップナイト逆位置
このタロットカードに限らず、コートカード16枚は、エレメントの力が無いというわけではなく、力の使い方を誤ってしまうというイメージで読めばいいと思います。
羽根飾りのついた兜 。
ヘルメスを連想すると述べられています。 知恵も情もある。だが、使い方を誤ってしまう。
誤ったならば正すだけなんだが。無理なこともあります。
そんなときは、祈ってください
カップコートカード4枚逆位置には、依存というキーワードをつけてもいいでしょう。
- 主よ、わたしをあなたの平和の道具としてください。
- 憎しみのある所に、愛を置かせてください。
- 侮辱のある所に、許しを置かせてください。
- 分裂のある所に、和合を置かせてください。
- 誤りのある所に、真実を置かせてください。
- 疑いのある所に、信頼を置かせてください。
- 絶望のある所に、希望を置かせてください。
- 闇のある所に、あなたの光を置かせてください。
- 悲しみのある所に、喜びを置かせてください。
- 主よ、慰められるよりも慰め、理解されるより理解し、愛されるよりも愛することを求めさせてください。
- なぜならば、与えることで人は受け取り、忘れられることで人は見出し、許すことで人は許され、死ぬことで人は永遠の命に復活するからです。
いろんな依存があります。
お酒、ギャンブル、薬、セックス、恋愛、仕事、子供、親、暴力、買い物、などなど。
依存症当事者だけではなく、家族が占いに来るときもあります。
病気なので、占う側は治療機関や施設を紹介することを絶対に忘れないようにしてください。
悪霊切りとか、拝み屋なんぞ絶対にダメ。
70年代、この曲を毎日のように巣鴨のスナックのジュークボックスでリピートしていた。
店内で酔いつぶれて、閉店時に女の子に外に運び出されるなんてしょっちゅうだった。
「インドに行きゃなんとかなる」と呟きながら飲んだくれてた。
インドに行かなきゃ死んだか、アルコール依存症になっただろうね。
運がよかった。感謝しかない。
カップナイト逆位置
いま抱いている夢は?
審判
救済です。
救済は死後に来るのか、生きている間に来るのか。
僕は、生きている間に来ると信じたい。
先日、医療関係者と思われるTwitterが流れていた。
養護施設で育ち、職員に性的虐待を受け、高校を中退し、風俗に行き、年齢もいったので風俗もダメになり、自殺未遂をした女性を救うには?という内容。
さっき、医療機関や施設を紹介と書いたが、それだけではダメな時がある。
救済の答えはあります。 俺は知っている。占い師としてではなく。
審判・カップナイト逆位置
この夢を叶えることで大事な人は幸せになるだろうか。
Trips continue.Love & Peace.
今月のインタビューを掲載しました。今月は「2017年を振り返る」です。http://www.uranai-japan.jp/intervew.html
2月【2月4日から3月5日】の運勢を掲載しました。
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html
2月末で横浜関内占い月天子は閉店します。5年間ありがとうございました。
タロットメモ→https://ameblo.jp/nakagawa1953
中川昌彦オフィシャルサイト→ http://www.uranai-japan.jp/
占いを受けた体験談を1500文字くらいで書いてくださる方を募集しています。
二人の方に書いていただきました。
体験談1人間関係
体験談2 遠距離恋愛
0 コメント:
コメントを投稿