2018年11月30日金曜日

11月30日(金) 戦車・ペンタクル7

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のテーマは戦車、今日の鍵はペンタクル7 ん!もう12月。 たまんない、この時間の速さ。こないだ還暦を迎えたと感謝してたら、もう65歳になってた。有り難い。 ペンタクル7 まず、ブドウが実っているのでは無いところかな。 そして、畑か。 ワンド2が逆位置に出ても、白い花と赤い花は残っているように、ペンタクル7が出ても、畑は残っています。 ここをしっかりと、依頼者に理解してもらうように。 ペンタクル7を対策として読んだら。 誰でも、(頭ではわかっているんだが……)って、あると思います。 この部分は、共感しあえると思う。...
続きを読む
      edit

2018年11月27日火曜日

11月28日(水) 戦車・ソードペイジ

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html ソードペイジ 少年が剣を持つ。 一人の時間、ソードを見た時に(剣は武器だよな……)と感じるときが、たまにあります。 空気のエレメントを、剣以外のシンボルで描いてるカードはあるかな。 剣以外と言うか、武器の要素を入れないものをシンボルとして空気のエレメントを表す。 どうなんだろう。 ソードペイジ 「その形はいいね、もうちょっと左手の力を抜いて、剣を下におろして」なんて感じのアドバイスは通じるかな?どうだろ。 カップキングが正位置でも水面が揺れているように、ソードペイジも正位置だが剣の持ち方に少し歪みがある。 力を抜いてやってみよう。 戦車 YouTubeは、いいね。マイミックスリストをみると、その人の好みがわかるから。個人情報がダダ洩れだと嫌がる人もいるとは思う。 こういう歌がテレビで流れた時代がった。 恋の奴隷...
続きを読む
      edit

2018年11月24日土曜日

11月24日(土) 戦車・ソード4

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のテーマは戦車。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今日の鍵はソード4 ソード4 死んでるわけじゃありません。 人形が祈っているのです。 別に、弘田三枝子さんとやこの歌やこの映画と、ソード4が直接的に繋がっているわけではありません。 僕が(人形)という言葉から反射的に浮かんだのが、この歌でした。 たぶんね、ここに占いが(なぜ当たるか)という理由があるはず。 今日の鍵はソード4です。 「祈ってください」ということです。 首相夫人がどういう理由で「祈ってます」というメールをしたのか分からないけど、祈るしかないときがあります。 依頼者に「祈りましょう」なんて言っちゃマズいよ。変な宗教と間違えられる(笑) 占的とソード4をしっかりと結び付けて言葉を生み出してください。 戦車 若者はいつかは街に帰ってきて、家族を作り、住まいを建て、居場所を創ることになるのかもしれません。 ただし、今ではない。 YouTubeの(次の動画)というのも、面白い。ほっとくと関連動画が次から次へと流れる。ウザい時もあるけど。 さっき、弘田三枝子さんを検索したので、昭和歌謡メドレーに自動的になりました。...
続きを読む
      edit

2018年11月22日木曜日

11月23日(金) 戦車

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のテーマは戦車。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 65歳になったというテーマですが、65歳になって良かったなと思う点を追加しとくと、(まぁ、いいかな)と感じられるようになった点が増えたということがあります。少しボカした感じになってきました。 ボカしたのか、ボケたのかw だいぶ楽になった(笑) 65歳だもんなぁ。 カルロスゴーンさんが、64歳じゃん、一白水星だ。 最高の運気の時につかまってる、彼は必ず盛り返すね。 最近は年寄りの犯罪者が増えているようです。少し前に、高齢の受刑者が増えているというようなテレビ番組を観ました。 刑務所が介護施設のようになってるらしいよ。 ユーチューブの(マイミックスリスト)って、大きなお世話だと感じるときと、うん!すごいと感じるときがあります。 さっきまで、森昌子さんと美空ひばりさん。 今はデビッドボウイが流れてる。 デビッドボウイのレコードは、今でも持っているが、30年以上聴いてないし、ましてやYouTubeで見たことも無い。 新鮮に感じます。 インターネットが無かったら、今の僕は無い。それは妻も認めてるから確かです。 そう、戦車 戦車についてだったw 戦車にキャッチコピーを付けるなら? 戦車を歌にするなら?とか、詩にするなら?とか、生活に活かすとか?なら? 戦車を小説にしたりとか、写真にしたいとか色々とあると思います。 人間関係に使ったり、夫婦関係に使ったり、金儲けに使ったり、闘病に使ったりもあるでしょう。...
続きを読む
      edit

2018年11月20日火曜日

11月21日(水) 戦車・ソード3

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はソード3 ソード3 今日の鍵で良かった。これが、今年の鍵ですなんて言われたら落ち込むし、ましてや、あなたの人生の鍵ですなんて言われたらどうします? 先日も出会った。 昔、占い師に苦労の多い人生ですと言われたことが気になってる人。 今でもそういう占い師モドキはいるのかな? 大先生にお会いしたい。ご教示を賜りたいと存じますwww ソード3 他に描きようのない悲しみ全て、悲しみが影響するもの全て。 なんだろうね。偶然はない、全ては必然だと知るチャンスなんだ。 すべては必然だとか因果とか、頑張るしかない。そして、頑張ってる人を応援するとかしかない。 雲が描かれています。 雲や虹、雷など、天空のものは、高次の力が介入している証です。 生れて初めて買ったレコードが、黛ジュンさんの「雲にのりたい」だった。 いま聴き返してみると、歌詞は雲に乗って、「二人になりたい」ではなく、「一人になりたい」なんだ。 僕は悲しかったんだな。 カルカッタでも、カトマンズでも、ヤワラートでも、飛田でも悲しみは消えなかった。 そして、全てが変わった。ありがとうございます。 戦車 ボヘミアン・ラプソディーを観てきました。 「あんな凄かったの?」と聞かれた。 「ライブエイド?あれは凄かった。でも、あの頃の俺はアフリカの子供より酷かった(笑)んで関心が無かった」と答えました。 戦車 イニシエーションではないかとも思っています。 現代社会では、ほとんどの人には必要ないものだけど、なぜだか、ある種の人たちにはイニシエーションが必要ではないかとも思います。 理不尽に思えるときもある。 (なんで自分だけが……) 肩当ての仮面の下にはウミムとトムミムが入っている。仮面の下には天意が働いている。オリジナルだから、自分だけだから。...
続きを読む
      edit

11月20日(火) 戦車・ワンドナイト逆位置

休みです。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はワンドナイト逆位置 ワンドナイト逆位置 落馬しちゃいました。 落馬には色々と原因がありますが、ワンドナイト逆位置の場合は、背後のピラミッドを無視したせいです。 だったら、ピラミッドを大切にすることで落馬を避けましょう。 伝統とか古くから続いている習慣は大切にしようとする一日にします。 ということで、今日の僕はクィーンの映画を観に行きます。 家族サービスです。 僕もQueenは嫌いじゃないし。 僕は、家族を大切にするということは、努力しなければ出来ないのです。 やってみると、結構楽しい。 お得感満載だね。 家族が無かった。理由はどうあれ。無いものは無かった。 無いと言ったら無い(笑)...
続きを読む
      edit

2018年11月18日日曜日

11月18日(日) 戦車・ソード7

休みです。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はソード7 ソード7 軍隊の野営地から剣を盗み出す男が描かれています。 男は何者か?何のために盗むのか? 理由はどうあれ、盗みは盗み。 そして、空は黄色い。 他人を傷つけることない隠しごとです。 それは無理難題だよね。 バレたらちょっとだけ傷つける隠しごとです。 空は黄色い。 楽しい隠しごとです。 「切っ先を握ってるからね。深みにはまるとちょっぴり危ないよ」 そういう感じもアリといえばアリです。 だが、僕は危険性を強めに出す読みは好きじゃありません。 ソード7 このカードの中に、楽しみの可能性やちょっぴり危険を冒す可能性やちょっぴり傷つける可能性が含まれています。 戦車 自分を占って、最終結果が戦車で、やらない奴は占い師じゃない。 戦車・ソード7 少々後ろめたいことでも、バレないように気を付け、やれば良いんじゃないかな。バレたら嫌な思いもするしね。 ソード7 1枚のカードの中に、盗みという行為と、黄金色の空が描かれています。 時々、パメラさんって凄いなと感じるときがあります。 ソード7が鍵の時も、そう感じる。...
続きを読む
      edit

2018年11月17日土曜日

11月17日(土) 戦車・ワンドペイジ

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はワンドペイジ。 ワンドペイジ 遠くにピラミッドが描かれてます。 ピラミッドが何を表してるかは先日書いちゃったし… 僕だってピラミッドは見たいし(笑) そうなると、メッセージだな。 ピラミッドからどんなメッセージを受けますか。 伝統だけが持つものがある。 今年に入って、時代が変わったなと感じる場面が何回かあった。 音楽という伝統がある。伝統を持つものだけができる変化がある。 今までならロックでしょというという、ある会合のある場面で、ヒップホップが流れた。 嫌な感じは全く無かったけど、(時代は変わったな)と実感しました。 先日65歳になった、昭和の初期当たりなら寿命だっただろうし。 現代で65歳なんて短いほうかもしれないが、僕は長いなと思う。 長生きした。 長生きしたものだけができる変化がある。 戦車 上野動物公園のパンダのシャンシャンが独り立ちを始めたね。 (順調じゃん、良かったね)と云う感覚を共有しながら読んでください。 戦車・ワンドペイジ 積極的に変わろう。それが進化です。 「個々の方々の、個々の状況をどう変えたいかという方たちもお越しください」 という宣伝文はどうだろう? どうだろう?というのは、文章の質もあるけど、その他諸々、そもそもブログとは何か?ということもあるし。 などなど。 明日も仕事だ。寝ます。  ...
続きを読む
      edit

2018年11月16日金曜日

11月16日(金) 戦車・カップペイジ逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はカップペイジ逆位置 カップペイジ逆位置 カップペイジ逆位置は破滅や孤独や絶望など、苦しみは表しません。 浮かび上がった魚にびっくりしちゃったのだろうかというイメージです。 まぁ、誰...
続きを読む
      edit

2018年11月15日木曜日

11月15日(木) 戦車・カップ10

休みです。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はカップ10 カップ10 虹ですね、なんも言えない。これで善しです。 このカードが正位置で出たなら、逆位置にして見るのもアリかな。 ペンタクル10逆位置とカップ10逆位置は、不思議なくらい似ていて、不思議なくらい違う。 戦車 白と黒のスフィンクス。仮面の下にあるウミムとトムミムも白と黒。 白と黒との対比が表していることは、天意があると云うことだと思います。 戦車・カップ10 戦車の動きが激しくて、虹が流れちゃうのも残念だしね。より一層と安定するものにする。 僕の場合は、家事にも力を入れる。そんな感じです。 オーダーメイド。 DNAの解析が進み、医療の分野でもオーダーメイドが進んでいるらしい。まだまだ広がりをみせてほしい分野があります。...
続きを読む
      edit

2018年11月13日火曜日

11月14日(水) 戦車・ペンタクル10逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はペンタクル10逆位置 ペンタクル10逆位置 良くない感じです。 石造りのアーチが崩れ始める。年寄りは一層と老いる。夫婦は口をきかなくなり、子供が反抗期。 犬たちも昔のような敏捷さはない。 ...
続きを読む
      edit

2018年11月12日月曜日

11月12日(月) 戦車・ペンタクル3逆位置

休みです。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はペンタクル3逆位置 ペンタクル3逆位置 良くない感じが伝わってきますね。 突如として背後の暗闇が襲ってきたり、大の大人3人が口論してたり、レンガが崩れ始めたり。 そんな感じです。 これらって日常だね。 仕事で占っているときは、最終結果がペンタクル3逆位置なら、なにか別方法を探りましょうと言っています。 鍵としたら、不安に負けないでとか、口論はしないでとか、過去の失敗を思い出してとか言うことです。そうすると良くなる。 戦車 ⅩⅢ死に描かれている仮面とは違い、Ⅶ戦車で描かれている仮面はイニシエーションを表しているのではないかと思っています。 イニシエーションが少なくなることで起きる弊害を受ける人がいるとは、指摘されるまで気がつかなかったんじゃないかな。 誰もが、自分の中に、イニシエーションを通過しないままに時間が過ぎてしまい、痛みを引き起こしている部分がある。 痛みは鎮めねばならない。 戦車・ペンタクル3逆位置 今日は絶対に、恐れない、腹を立てない、同じ過ちを繰り返さない。 日曜のテレビでフジコ・ヘミングさんを観て、YouTubeで半日くらい彼女を聴きまくっていました。良い時代ですね。 彼女がロックかどうかはわかんないけど。 やっぱ、僕ってロックが好きなんだなと思う。...
続きを読む
      edit

2018年11月10日土曜日

11月10日(土) 戦車・ワンド2

11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はワンド2 ワンド2 2という数字もいろいろな事を意味します。 積極性と消極性、男と女、磁石のS極とN極のように一見すると相違するような物事の、対立と統合を意味するときもあります。 ワンド2の場合はなんだろう。 僕は、背後に括り付けられている棒と、左手に持っている棒を統合するのではないかと考えています。 背後の棒は、輪によって括り付けられ垂直に立っています。輪は結婚指輪に代表されるように永遠、信頼、合法性を表すと同時に、束縛とか奴隷も意味します。 束縛され奴隷のように扱われる結婚は嫌だ! 結婚は人生の墓場ではないこともあります。 背後の棒を、色々な支えや援助があって出た成果と読んで間違いではないと思います。 その対極にあるのが、手に持っている棒です。 左手に持っている棒。左は、女性的、無意識、そして魔術性も表しています。 左手の棒は、無意識の中から湧き上がり形作られれていく情熱を表していると思います。 今日はどうなるか分からない。 昨日のように上手くいくかもしれないし、昨日とは一転して華やかになるかもしれない。 新しい一日を作り上げていくという情熱があれば、僕たちは魔術性を帯びた力を発揮できる。 男が立っている場所は城です。石垣の窪みは矢狭間といって、ここから城を攻めてくる敵兵に矢を射った場所です。 城は、侵略を受けない場所を表します。 どんな団体、個人、組織、国家、社会、時間からも侵略を受けない場所に、赤い花と白い花がある。...
続きを読む
      edit

2018年11月8日木曜日

11月9日(金) 戦車・ソードナイト逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はソードナイト逆位置 ソードナイト逆位置 逆風が強いのか、馬が疲れているのか、進行が遅くなるカードです。 進行が遅くなることによる、気分の変化をメインに読むと分かりやすいかな。 もちろん、最...
続きを読む
      edit

11月8日(木) 戦車・ペンタクル2

休みです。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はペンタクル2 ペンタクル2を鍵とし、扉を開けて戦車の世界に入り込むイメージです。 ペンタクル2 土のエレメントなのに、他のエレメントと違い、人物に動きがあります。 バランスをとるカードです。 一見すると対立しているようにみえるものの、バランスをとる。 男と女、自分の〇と他人の〇、宿命と立命などのように、時と場合によっては対立しているように見えるものがあります。本質は同じなのにね。 これらを、統合とまではいかなくても良い、バランスをとって楽しむ。 楽しむから楽に生きられるのか、楽に生きているから楽しいのか。 お好きなほうをどうぞ。 僕は楽しむから楽に生きられるに一票。...
続きを読む
      edit

2018年11月6日火曜日

11月7日(水) 戦車・カップ5逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 11月【11月7日から12月6日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はカップ5逆位置 カップ5逆位置 男が振り返り、背後にあった二つのカップを持ち、川向こうの城を目指す絵柄です。 失って、気づくというカードです。 戦車 戦に行くのではなく、...
続きを読む
      edit

2018年11月4日日曜日

11月4日(日) 戦車・カップ10

休みです。 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はカップ10です。 カップ10 いいね。 虹がかかっています。虹は、儚さを表すこともあるけれど、カップ10の場合は、儚さが薄いかな。 虹は、神のお告げ、祝福、苦難の終わり、慈悲などと読みましょう。 家も描かれています。 この家は、安心を表していると思います。 そして、ここが大事だと思うんだが、子供たちは虹に気がついていないようです。 子供たちは、虹が出ていることに気がつかないが、幸せです。 うーん。 幸せというワードが出ると、反射的に儚さというワードが出てしまう。ここは治したいな。 戦車 若者の両肩には仮面の肩当がついています。この中には、ウミムとトムミムが入っているとのことです。 小説アルケミストでも重要な役割を果たした、白い石と黒い石です。 白いスフィンクスも黒いスフィンクスも寛いでいるように見えませんか? 戦闘に行く若者ではなく、自然界や精神界を探求し、自分ちの庭のように隅々まで理解した若者です。 霊的世界や神的世界には、まだ縁が薄いが、この世の理を知った若者です。 苦悩が消えたわけじゃないが、苦悩が起こる理由を知っただけでも、ホッとすることもあります。 戦車・カップ10 この幸せはいつまでも続かない。気を緩めて、幸せの細かいところまで味わいつくそう。 65歳、突然大変化する可能性が大きくなってきていることを皮膚感覚で分かる。 楽しい感覚じゃないなぁ。 この文章を書きながら、世界体操女子ゆかを観ながら、猫を撫でている。 今日の24時間の中で一番くつろいでいます。これで良い。 いつ頃から、女子ゆかはBGMが流れるようになったんだろう。...
続きを読む
      edit

2018年11月3日土曜日

11月3日(土) 戦車・ワンド8

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はワンド8 ワンド8 先月もよく出会ったし、昨日は逆位置で出会った。ここんとこ縁が深いカードです。 田園地帯の上を棒が飛んでいます。 川向こうに小高い丘があり、その丘の上に建物がある。 建物は、屋根が天、窓が神々、壁が地上界との繋がりを表していたと思う。 占いのときは、建物はゴール、一里塚と読んでください。それも、川を渡ってのゴール、一里塚です。 そして、ソード3のように、無人だということも必ず付け加えましょう。 戦車 ベルトを斜めにしちゃって、いきがった若者といった感じもありますね。 腰パンを最近見ないな。流行は終わったのだろうか。あのファッションはアメリカの少年院発だと聞いたことがあります。 この若者は笏を持っているので、たんなるチンピラだとは思えない。 笏は、植物から由来し持つ者の繁殖力の高さを示します。 誕生、成長、死、再生という生命の神秘性があります。 この神秘性に関わる者も笏を持ちます。 関わるものは、太陽神、王、予言者、面白いのは詩人も含まれます。 詩人、言葉の力を使う者。 ギリシャの元老院では演説者は笏を持たねばならなかったので、笏には言葉の創造力という意味もあります。 言葉の創造力、日本で言えば言霊に近いか。...
続きを読む
      edit

2018年11月2日金曜日

11月2日(金) 戦車・ワンド8逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のインタビューを掲載しました。今月のテーマは「65才になった」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは戦車、今日の鍵はワンド8逆位置 ワンド8逆位置 先月も時々出会った気がする。 8本の棒が編隊を組んで飛行していた。突如、編隊が乱れ始めたという感じかな。 占う時は、思い通りに流れない時間が、依頼者にどのような影響を与えるかも読んでください。 戦車 橋はどうしちゃったのかなとふと思った。 崩れたのか、崩したのか、街の住人がしまっちゃったのか、あるいは最初から橋は無かったのか。 橋が無かったのでガムシャラに川を渡った。 水に頭まで浸かりながら川を渡った。 うん、なんだかシンボリックです。 戦車・ワンド8逆位置 積極的に、今日はメンテナンスや休息につとめましょう。 休日の大半は眠っています。寝転がってるんじゃなく眠ってる。 12時間以上眠っているなんてしょっちゅうです。不思議だし、有り難い。...
続きを読む
      edit