2017年12月16日土曜日

12月16日(土)女教皇・カップ3逆位置

東京占いマクトゥーブに12時から21時頃までいます。 今月は女教皇、今日はカップ3逆位置が鍵です。 カップ3逆位置 人間関係の難しさを表したタロットカードです。この一枚から暴力や圧迫を引き出す必要は無いけれども、グループの纏まりの悪さなどが浮かび上がります。 悩みの数分の一くらいは人間関係から来ていると思うことがあります。 軽い病気でも気遣ってくれる家族や友人がいるかいないかで苦しさというのは大きく変わります。 辛い作業をしなければならないときも、一人でやるか仲間と共にやるかで苦しさは大きく違う。当然だよね。 人間関係に疲れたときや行き詰ったときにどうするかを問われるカードです。 では、人間関係の希薄さをあらわしているタロットカードはなんでしょうか? 何枚かありますね。パッと思い浮かべ、それぞれの違いをイメージし比喩的に物語れるでしょうか。 人間関係に疲れたときに、どうすれば回復するか? その引き出しをたくさん持って依頼者に適切なアドバイスをすることを忘れないでください。 女教皇 静かに見つめることもアドバイスの一つです。 (もし自分が清らかな処女なら)という心持で、自分の業を見つめる。 そうすると、自分が善き行いをしているかが分ります。 まぁ、悪業を重ねていても構わない。 娼婦ソーニャの父親のように、飲んだくれこそが救われるということでも構わないでしょう。悪因果を繰り返さざるを得ないものにこそ救済神佛は手を伸ばす。 女教皇・カップ3逆位置 今日は無理をしてまで人と関わるのはやめにしよう。 娼婦 70年代の終わりごろ、12月。ヤワラートで沈没していた。 タバコ一箱分の値段で春をひさぐ少女たちが暮らしている娼館で半寝たきり状態。 近くにキリスト教の学校があったようで、少年少女が歌う「もろびとこぞりて」のタイ語バージョンが聞こえてきた。 昼間は暑い中をヨタヨタと歩き、銀行へ行き日本からの送金がきてるかを確かめに行く。 来てないと聞かされ、またヨタヨタと娼館に戻る。そしてベッドに横になる。 夜は客を取り終えた女の子が帰ってきて一緒に寝た。 朝食は彼女がお粥を買ってきてくれた。 猫運と女運だけで生き延びた64年間。 そう。だけど!! 1990年7月、朝まで友達と遊んでた。夜がシラジラと明けるころ。風呂でも入って横になりたいなと。家まで帰るのは面倒くさいから近くに誰かいないかなということに。 俺が「最近知り合った女の子がいるよ」と。彼女に電話したらOKだったんで速攻。 まだ知り合って十日目くらいだったんだけど。 部屋に行くのも初めて。CDラックにドアーズ、クリーム、ジミヘン、ジャニスなどがあった。 「へー、若いのにこういうの聴くんだ」と。 のんきに、シャワーを浴びて寝てしまった。もう少ししたらヤワラートかカルカッタでサクッといくつもりだったから、気楽に生きてた。その日も。 翌日、人生が変わるとも知らずに。 昨夜帰宅すると「大晦日に私いないから、ジャニーズのカウントダウンが当たった!」 はぁ……。 ドアーズ、クリーム、ジミヘン、ジャニス→→20数年→→ジャニーズ(今ここ)…… これは、あくまでも俺個人の人生経験から学んだことだから、参考にならないかもしれない。頭の片隅にちょっとだけでも入れておいてくれたらうれしい。 結婚するときに、趣味が一緒の人が良いとか感性が一緒の人がいいとか生き方が一緒の人が良いとか考えるじゃん。 はたまた、収入だよとか美貌が一番だとか考えるかもしれない。 だがね。 趣味も収入も美貌も健康も変わる。生き方すら変わる。 諸行無常。 「好きだから結婚する」 それだけで良い。 あ・・・でもそうなると、俺の商売あがったりか・・・ Love...
続きを読む
      edit

2017年12月14日木曜日

12月15日(金)女教皇・ワンド2逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月は女教皇、今日はワンド2逆位置が鍵。 ワンド2逆位置 描かれている人物はアレキサンダー大王と述べられています。 白い花と赤い花が左側に描かれていることについても述べられています。 今日は逆位置にでた。 白い花と赤い花は変わらないけれど、船が帰ってこないというイメージです。 また、2という数字は、釣り合いをとる数です。 括りつけられた背後にある棒・火と手に持っている棒・火の釣り合いがとれないというイメージもあります。 実占時、依頼者は白い花と赤い花は持っているので、船が帰って来なくとも立ち直すことが容易なことが多い。 女教皇 描かれているのはイシス神だと述べられています。イシス神はのちに聖母マリア信仰へと繋がります。 ねぇ、聖処女というのはあるが、聖童貞というのもあるのでしょうか? 月も描かれています。 月明かりのもと、白い柱と黒い柱が支えている世界のなかでナツメヤシとザクロは融合する。そしてベールの向こうがわへと行く。カーマスートラを連想してもらっても構いません。 ね、このタロットカードは非常にセクシュアルでしょ。 女教皇・ワンド2逆位置 善き生き方をしていれば、成果が出なくても失望することは無い。 昨日、YouTubeのマイミックスリストに「村八分」が入っていたのに、今日は入っていない。日々変わるのか? 村八分ながれで裸のラリーズを流しながら、このブログを書いている。キラキラ輝くガラス管の中に真っ赤な地図の花が咲いていた。 70年代80年代ノイズしか聞こえなかったので、1990年春にバンコクかカルカッタでサクッと終わらせようと思いついたんだが叶わなかった。 後々、叶わなくて善かったと思えることもあります。 好きなことをするのでもなく、嫌いなことをするのでもなく。 すべき事をするのが幸せだと64歳の爺は考えています。 でも、若い人は好きなことを思いっきりやってくださいね!! Love...
続きを読む
      edit

12月14日(木)女教皇・ワンドペイジ逆位置

休みです。 今月は女教皇、今日はワンドペイジ逆位置が鍵。 なぜだろう。ここのところワンドペイジ逆位置がつづきます。 ワンドペイジ逆位置 気力を萎えさせる知らせが来るという意味もあるし、その知らせがもたらす事態を暗示すると踏み込んで読んでも構いません。 だが、ペイジはペイジ。それほど害のあるタロットカードではありません。 ソード7みたいな感じかな。 脱力はするが、それで済ませれば問題ないです。 女教皇 心を鎮める。 心を閉じるのではなく、鎮める。 心を開いて、なおかつ心を乱さない。至難の業だ。 でも、する。 女教皇・ワンドペイジ逆位置 不快なものは試練として捉える。 YouTubeではマイミックスリストってのをかってに作ってくれる。 なぜか、村八分が入っていた。 ふじおさんも亡くなってしまった。70年代。。。...
続きを読む
      edit

2017年12月12日火曜日

12月13日(水)女教皇・ソード10逆位置

東京占いマクトゥーブに12時から21時頃までいます。 今月は女教皇、今日はソード10逆位置が鍵です。 ソード10逆位置 イメージは(剣に刺されて死んだ男が立ち上がり迫ってくる)というゾンビのようなものではありません。 ゾンビってなんでユックリ歩くのかな。何年か前に観た映画のゾンビは走ったりジャンプしたりするのよ、そんなゾンビに襲われた日にゃたまらないね。 ソード10逆位置 空が少しずつ黄色と青が輝き始め、黒が消えていくというイメージです。 終わりの終わり。日常生活や精神状態に夜明けが来るという意味合いです。 倒れている人物は、僕たちです。今日は立ち上がる日。 女教皇 ザクロとナツメヤシ、男と女。性愛の向こう側に行く必要があるとベールが教えてくれています。 向こう側の世界。 誰でも行ける向こう側の世界がある。...
続きを読む
      edit

12月12日(火)女教皇・ソードキング逆位置

横浜関内占い月天子に12時から20時ころまでいます。 今月は女教皇、今日はソードキング逆位置が鍵。 ソードキング逆位置 コートカード逆位置は、エレメントの要素がないというのではなく、その使い方を間違えるというイメージですと読みやすいと思います。 剣・風。 動くもの。動いてほしいもの。夏のそよ風から真冬の烈風までを含む。 今日は、この冬一番の寒気が来ているようです。寒くなりましたね。 もう45年ぐらい前になるのか。 数日分の煙草銭と数日分の着替えを紙袋に入れて家を出た。 新聞屋に住み込んだんだが、冬の雨や雪は辛かったなぁ。 なんでだか分からないけど、生きていると(冬の時期)ってあるように思います。 何年か何十年か(冬の時期)が続く場合もあります。 そんなときにどうするか? 女教皇 月 反射光の中に真実を見る。 人間関係でいえば、(この人は苦手だな…)と感じたときはいいチャンスなんだ。 その人から受け取るなにかは、自分の中にある負のなにかを反射したものだから。 女教皇・ソードキング逆位置 風が厳しいと感じた時こそチャンスです。意識を鎮める訓練です。 Love...
続きを読む
      edit

2017年12月11日月曜日

12月11日(月)女教皇・ワンドペイジ逆位置

横浜関内占い月天子に12時から20時ころまでいます。 今月は女教皇、今日はワンドペイジ逆位置が鍵。 ワンドペイジ逆位置 「情報」を棒・火のエレメントに加えているのが特徴的ですね。 情報が来ないのではなく、自分の中の(火)の温度を下げるような情報が来るというイメージです。 そんなときにどうするか? 女教皇 鎮める。 女教皇・ワンドペイジ逆位置 萎えていく気分を鎮める。 Love & Peace 南無阿弥陀仏 12月【12月7日から1月4日】までの運勢を掲載しました。 12月のインタビューを掲載しました。今月は「日本に生まれて良かったな!」です。 12月18日(月)、19日(火)は臨時休みです。 中川昌彦オフィシャルサイト→...
続きを読む
      edit

2017年12月10日日曜日

12月10日(日)女教皇・カップ7逆位置

休みです。 今月は女教皇、今日はカップ7逆位置が鍵。 カップ7逆位置。昨日はカップ7正位置でした。 カップ7逆位置 イメージとしたら、雲の中に浮かんでいる7つのカップのうち一つを掴み取るということです。 なんでもいいんです。掴み取ったカップは妖精の贈り物です。 掴み取るということは、幻を具体化する作業という感じかな。 実占時には迷いが消え、行動するときにも出ます。「よし!これでいこう」という時ですね。 掴み取ったカップの中に満ちているものが、貴方や大切な人たちを潤わせますように。 女教皇 占い上の意味ではなく。 聖なる処女の前に出て、愧じることのない生き方をしているかと問われるタロットカードです。  実占時には、見通しが立つ、気付きなどがキーワードになります。 女教皇・カップ7逆位置 今日の気づきは重要な意味を持ってきます。具体的な行為としましょう。 Love...
続きを読む
      edit