2019年11月26日火曜日

11月27日(水) 戦車・ソードキング

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。

今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はソードキング。

ソードキング。
水色の衣を見て、ふと(淋しいな)と感じました。ソードキングの淋しさ。自分で決めたことだし、後悔も無いけど、ふと淋しいなって感じる事って幾つかあると思います。
カップ5とは違う淋しさです。



淋しさを知っているからといって、カップキングのように優しくする人物ではありません。正しく厳格です。


【Ⅶ THE CHARIOT.】との組み合わせ。
キーボードの横に、タロット二枚を並べて見ている。
何を見るかは大切、桜を見る会vsシュレッダーを見る会。どっちも楽しんでるから、ソードキングはいないなw
あのスーパー業務用シュレッダーは凄いみたい。妻は「良いなぁ、うちの会社じゃシュレッダーがトレンド入りしてる。うちではシュレッダー待ちがある、あんなのがほしい」と言っています。「そこかよ!」と一応突っ込んどきました。
タモリさんは見たがるだろうなぁ。





日本は天皇や将軍は剣を持たないよね?侍従や小姓が持っている。諸外国で普段の王様って剣を帯びてるのかな。王が剣を持つのは特別かもしれない。



キングなので人と関わります。
職場を始め、親子兄弟や夫婦、恋人友人など、占いのベースの一つに人間関係の捻じれからくる苦しみをどう解消するかがあると思っています。
今日は人間関係を意識する。



戦車・ソードキング
誰に対しても、正しいことは絶対に曲げない。これを貫けたら最高だ。

続きを読む
      edit

11月26日(火) 戦車・ソードエース

休みです。
今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はソードエース正位置。

ソードエースの鍵。
二枚引きで戦車、鍵ソードエース。占う内容によって(よし!やろう)という気に成り辛いかもしれません。だが、やる意味も価値もあります。



剣・風
パメラさんも、このへんは昔の形を引き継いでるよね。風は剣で表すしかないものなのかな。
水・杯。火・棒。土・貨幣。風・剣。

なぜ、風だけ武器なの?日常生活の中では武器を必要とすることもあるという事なのかな、それとも杯も棒も貨幣も武器になる?あぁ、貨幣は武器になるかもしれない。



ソードエース
剣が描かれていますが、戦いや人間関係のトラブルを暗示することはありません。
王冠は、飾り物のシンボルからして、なにかを打ち負かしての勝利というより、荒れ地から豊穣を生み出した誇りのようなもんだと思う。



戦車・ソードエース
絶対に挑戦する。
続きを読む
      edit

2019年11月25日月曜日

11月25日(月) 戦車・ソード3

休みです。
今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はソード3

昨日がソード3逆位置、お水取りのお陰かな。ソード3正位置をやる気力が出るんでしょう。


ソード3
にわか雨にずぶ濡れになってしまうことから死別まで幅広い意味を持ちます。
天候も寿命も人智を超えた力が動いているよね。その働きによって起きる悲苦という心の状態も表します。

悲苦。

現在、25日昼過ぎ、天候は薄曇り。11月末にしてはそれほど寒くない。ストーブもエアコンも付けていない。ドテラとホットカーペットでとっても快適です。
そしてBGMをYouTubeで「悲しいクラシック」を聴いています。
悲しくて苦しい時には、切ない曲を聴いたほうが楽になるという説を聞いたことがあります。

キーボードの横にソード3と【Ⅶ THE CHARIOT.】を2枚並べて置いてみている。
ベルトが斜めだ、この若者なら少々の非苦は糧になるだろう。善し。





「重い相談を受けて、こちらにダメージがきます」的な感度の鈍い低スペック占い師・霊能者の言葉を聞いたことがありませんか?あいつらは馬鹿か能力が低いからダメージを受けるのです。
重くなく、悲しくなく、苦しくない占い案件があったら教えて欲しい。

戦車・ソード3
これを乗り越えたら、進める。





続きを読む
      edit

2019年11月24日日曜日

東六九九のお水取り

今回は、高滝神社で頂いてきました。

年初に占った時、今年はなぜか東のみという占い結果だったので、中ぐらいな星の重なり具合でしたが行ってきました。

なんどか書いていますが、お水取りは宗教ではないので、神社のお水を頂く必要は全くありません。占い上では、深山幽谷の水です。ただ、そういうところの良い湧き水の傍には神社が建っちゃう、人間って不思議だよね。


高滝神社は安産でも有名です。「底なし袋」。これって凄い。昨日書いた【継承】を思い出しました。

 インスタ映えする小湊鉄道です。


高滝駅には、やはり猫がいました。
列車を待っている間、真っ黒で大きな猫が膝の上に乗ってきて暫く寛いでくれた。
続きを読む
      edit

11月24日(日) 戦車・ソード3逆位置

休みです。
今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はソード3逆位置。

ソード3逆位置。逆位置なので少しは楽です。

二枚引きで占って、結果が戦車。鍵がソード3逆位置。厳しいけれどGOだよね。
だとしたら、当然、生活の指針としても、辛くて大変だがGOです。

昨日も書いたけど、小アルカナって日常生活を描いているので、描かれていることを経験するには一人で頑張るだけでは無理、誰かか何かに助けてもらうしかないと考えています。
ペンタクル10
ここには【継承】が描かれているけど、一人で継承は無理、誰かがいないと経験できない。
ソード3は、誰かというほうじゃなく、超えた力と直接触れ合うチャンスだと考えてる。痛みを通してなんだけどね。



痛み。
ご心配をおかけしている健康状態です。
21日にピロリ菌の検査結果が出て退治できていました。これで胃の治療は一段落です。
大腸ポリープは、切除するかどうかの判断を来年に延ばしました。来年もう一度検査して、先生が取ったほうが良いというなら取る。判断が俺次第なら、どうするかを占って決めます。
副腎腫瘍は来月CT再検査。こちらはなんとも分かりません。悪性に変わっていないこと、大きくなってないことを祈るだけです。

身体の痛みが無いことが本当に有難い。
ピロリ菌が作った胃潰瘍って嘔吐して痛みで唸り続け、救急搬送、入院までいくものなの?胃潰瘍ってそんな酷い病気だっけ?
でも、一晩中のたうち回った胃痛が無かったら、副腎腫瘍は知られることも無く大きくなっていたんだ。いま振り返ると、物凄く不思議で有難い。

気力は充実してきています。晴れた日が多かったので写真を撮りに出る日が増えています。
もう少し、いけそうです。
ありがとうございます。





戦車・ソード3逆位置。
この辛さは前にも似たような感じがあった、大変だった。またか……と感じたら、道は正しい。

俺の道の先にあるものはカップ10








続きを読む
      edit

2019年11月23日土曜日

11月23日(土) 戦車・ペンタクルキング正位置!

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。

今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はペンタクルキング正位置!

前にも書いたけど、ゲンを担ぐほうなんで、ペンタクルキングのような大好きなカードが出ると嬉しい。「よし、今日も頑張ろう!」って気になります。
ゲンを担ぐという事は、不調が続いている時に気分が落ち続けるのを変えるのにも役立ってます。気の問題って大切なんだ。

一時、手相で結婚線とか財運線を自分の掌に描くことが流行ったのを覚えていますか?
何人もの方に「効果があるのですか?」と聞かれました。
「直接的な効果があるかどうかは判りません。だが、描くという行為をすることで気合が入ります。もし興味があってやってみようというなら、油性ペンではなく消えやすい水性ペンで描いてください」と答えてました。
消えやすい水性ペンだと何回も描くじゃん、そのたびに気合が入る。意識が集中する。理想がより鮮明になり、達成手段が見えてくる。

気のせいです。




ペンタクルキング
超個人的に、小アルカナは日常を切り取ったもんだと思ってます。大アルカナと違い、頑張ったら手に入るってわけではないと考えてる。(誰か)か(なにか)の助けが必要だと思ってます。独りじゃ無理。
ほんと、あくまでも超個人的ですからね!仕事に、こんな偏った考え方は持ち込まないように、教わった通りにタロットを読み続けてます。これも、そろそろね……(笑)

例えば、カップ2。このカードが端的に表してる。
独りで血反吐を吐くほど頑張っても、カップ2を経験するのは無理じゃん。

キングだから、助ける側に回るということだよね。






全ての困ってる人を助けるってのは俺らしくない。
そうすると、ペンタクルキングが鎧を出しているのはサインだという思いが強くなるなぁ。




戦車・ペンタクルキング
(この人かもしれない)という感覚が後押しをしてくれたら、思い切って合図を出す。
続きを読む
      edit

2019年11月22日金曜日

11月22日(金) 戦車・ペンタクル8逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。

今月の運勢を掲載しました。

11月【11月8日から12月6日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html


今月のインタビューを掲載しました。テーマは「日本人らしさ」です
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html

今月の課題は、戦車。今日の鍵はペンタクル8逆位置、意味が気に入らないので正位置にします。

ペンタクル8
曇り空が気になるけど、人物は屋外で作業をしているようなので嵐にはならないでしょう。男は天候も背後の街並みも気にしてないしね。一心不乱です。

二枚引きの占いで、戦車とペンタクル8の組み合わせだったら(希望が叶うまで続けるしかない)という気になります。【8】という数字が運命を感じさせます。



戦車・ペンタクル8
今日は、なにがなんでも続けることで、理想に進める。
続きを読む
      edit