2017年1月7日土曜日

1/7 【法王】【カップ5】 哀しみも希望も摂理

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月は【法王】 今日は【カップ5】 【カップ5】 哀しみと希望。 大切な存在を失う。そして、僕たちがどう立ち直っていくかを描いたカードです。 【法王】 摂理です。 【法王】【カップ5】 これが理。失わなきゃ分からない。 いま思い出した。もうすぐ彼女の命日だ。俺のターニングポイントのきっかけになってくれた。 なんで俺の連絡先をポケットに入れて死んじまったのか。「冗談だったのよ」と笑ってほしい。 自殺すると魂は永遠に地獄で苦しむとかいうインチキ脅かし系のスピ野郎が大嫌いなんだ。 歳をとったんで話すのがめんどくさい。とりあえず手近にある固い物で眉間を殴りつけることに決めている。 いま何を失ってるだろう。若さ?時間?哀しいとは思わない。 なんだろう。 失うと哀しい存在、家族と仲間だな。  →横浜関内・東京秋葉原の占い師中川昌彦オフィシャルサイト...
続きを読む
      edit

2017年1月6日金曜日

1/6 【法王】【ペンタクルス2逆】 生き方

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月は【法王】 今日は【ペンタクルス2逆】 タロットカード全てがそうなんですが、いかにして有意義な人生を送るか、人生を楽しむかというメッセージも描かれています。 小アルカナ〈Ⅱ〉4枚、特に強く、その部分が出ているとも思います。 実績を積み上げることこそが未来への展望につながるということを明示している【ワンド2】。 哀しみに包まれてた時にはどうするかを描いた【ソード2】。 素直さを描いた【カップ2】。 そして、変わりゆく価値観に対応することを描いた【ペンタクルス2】。 【ペンタクルス2】 描かれた人物は背後の荒波を気にすることもなくペンタクルスを∞に回し踊り続けています。さぁ、踊っている人物が描かれた他のカードは? 荒波は人生そのものでしょうし、船は〈救済〉のシンボルです。 そして〈水〉。水が荒れている。これこそが僕たちを苦しめる要因の一つです。 荒波にどう対処していくか。 【ペンタクルス2逆】がでた。 (人生ってつまんないな)と感じたときに、【法王】。 このときに、〈白い花〉〈赤い花〉を持てるかが問われる一日です。 生き方を変えるチャンスなんだ。 20年ぐらい前か、桜が咲いているのをバスの中でちらっと見て涙が止まらなかった。 あの頃から生きていることが少し楽しくなった。あとは、もう少し有意義な人生にします。  →横浜関内・東京秋葉原の占い師中川昌彦オフィシャルサイト...
続きを読む
      edit

2017年1月5日木曜日

1/5 【法王】【ワンド8逆】 白い花と赤い花

休みです。 今月は【法王】 今日は【ワンド8逆】 【法王】 顕教です。 存在、『アルケミスト』を引用すれば〈大いなる魂〉というもの。〈大いなる魂〉と一体化するためには特別な秘儀は必要ないということが描かれています。 そう、マントラ、真言、呪文を唱えたりする必要はない。荒行をしたり、訓練をしたり、他の人が知らないことを知る必要もないことなんだ。 〈白い花〉と〈赤い花〉を持ち続ければよい。 『アルケミスト』の少年がクリスタル店の窓ガラスを拭いていたとき、彼は一心不乱だった。ここが〈旅〉の始まりになった。 日々の生活の中に〈白い花・清らか心〉〈赤い花・情熱〉持ち続ければよい。これが霊的な生き方の始まりです。 【ワンド8逆】 予期せぬトラブル発生、騒乱、混乱、足止めなどの兆しです。ここには人物が描かれていない。だれも悪くない。それなのに意にそぐわないことが起きることってあるよね。 【法王】【ワンド8逆】 誰も責めることが出来ないトラブルが起きて立ち止まるしかないとき。こんな時にでも〈白い花〉〈赤い花〉を持ち続けられるかが問われる一日になります。 立ち止まるときは、立ち止まるように生きる。怖いけど、これしかないんだ。 →横浜関内・東京秋葉原の占い師中川昌彦オフィシャルサイト...
続きを読む
      edit

2017年1月4日水曜日

1/4 【法王】【カップペイジ逆】 もろくなった時

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月は【法王】 今日は【カップペイジ逆】  法王】について「顕教を伝える人類の救済者」とも述べられているし、「彼はサインを忘れているかのようだ」とも述べられています。 【カップペイジ逆】と組み合わさると、信仰心の脆さで救済や祝福の意識が薄くなるともいえます。 などと、〈サイン〉や〈魚〉〈白いユリ〉〈赤いバラ〉というシンボルを宗教的に解釈しても始まらない。 このセットを、どのように占いとして日常に落とし込むか。 占いは日常生活の指針だからね。 仕事な...
続きを読む
      edit

2017年1月3日火曜日

1/3 【法王】【ソード5逆】 負けたとき

休みです。 今月は【法王】 今日は【ソード5逆】 【ソード5】 この世に確実に存在する〈勝負〉を描いています。食物連鎖を持ち出すまでもなく、この世には〈食うか食われるか〉という場面が時として存在します。 【法王】 神の国のありかたを、この世に伝えるものと言うイメージでも良いでしょう。 ユダヤ教から派生したキリスト教、イスラム教を除いたら、古代の神々も争っていた。慈愛の神と言うのは、たかが2000年ぐらい前から出てきた概念です。 命あるものが、勝ち負けの世界に生きるのは、性(さが)です。 負けたときにどうするかを考えさせられるのが、【法王】【ソード5逆】のセットです。 〈勝ち組、負け組〉というフレーズが流行った時がありました。 妻に「俺って勝ち組かな、負け組かなぁ」と聞いたことがある。 妻は「這い上がり組でしょ」と笑った。 勝負は時の運とは言うけれど、取り返しのつかない負けもある。 そんな時にどうするか。   完全な負けがあるし、再挑戦すら叶わないこともある。 20年程前に完全降伏した時があった。 道を変えるしかなかった。 5つの短い章からなる自叙伝 CHAPTER...
続きを読む
      edit

2017年1月2日月曜日

1/2 【法王】【カップナイト逆】 心

休みです。 久しぶりに正月休みを取ったような気がします。 今月は【法王】 今日は【カップナイト逆】 【カップナイト逆】 心が不安定で、理性によって感情を制御できない時にも出ます。 こういう時は生きていると何回か味わうことになります。その時にどうするか。 【法王】とのセットならば、たとえ感情が暴走しようとも、常識の枠内であるから心配はいらない。 今日は、思う存分に感情を暴れさせてみよう。 喜びや感激、あるいは哀しみ、怒りなど十分に解放しよう。 抑えることは無い。 好きなことを好きと言う。嫌いなことを嫌いと言う。単純ですよね。 必要な...
続きを読む
      edit

2017年1月1日日曜日

1/1 【法王】【ワンドペイジ】 励ます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今月は【法王】 今日は【ワンドペイジ】 【法王】 道徳的、社会的に容認されるなどということがキーワードになります。 【ワンドペイジ】 メッセージを発するものと述べられています。 今日は、自分も社会の一員であるということを意識するとともに、疎外と孤独に哀しんでいる人がいたら「あなたも我々の仲間だよ」という励ましのメッセージを伝えよう。 横浜は、雲一つない青空です。The 正月!!って感じです。 皆様の新しい年が幸せに満ちていきま...
続きを読む
      edit