2019年3月20日水曜日

3月20日(水) 吊るし人・ワンド6逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.h...
続きを読む
      edit

2019年3月19日火曜日

3月12日(火) 吊るし人

休みです。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人。 このタロットカードに出会うことは運命なんだと特に強く感じる一枚です。 森昌子ちゃん、「せんせい」。 1972年デビューです。 1972年。 僕は18歳、東京で独り暮らしを始めたころか。中三トリオの中では森昌子が一番好きだった。いや、一番とか二番は無い、森昌子だけが好きだった。 運命だな。 ふぅ。疲れた。 身体や心や精神はけっこうボロボロで痛いが、もう少し頑張る。...
続きを読む
      edit

2019年3月18日月曜日

3月11日(月) 吊るし人・ソードナイト正位置

休みです。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はソードナイト正位置。 ソードナイト正位置。 強風に逆らうかのように突っ走る馬。青春だね。 こないだ「3年A組」の最終回の数分だけ観てた。クロマニヨンズが主題歌だったので。 10代20代の頃には青春ドラマは(……)だったが、今は(羨ましい)とちょっと感じた。失ってみて初めて分かるけど、立ち上がったり歩いたりする日常生活に痛みのない身体があるって奇跡だったんだな。 占いの時は、ソードナイトのような人物が係わる、あるいは質問者がソードナイトのように振舞うと読むことがほとんどでしょう。 吊るし人。 忍耐や我慢をしない人なんていないだろうし、日常の中で(ウッ)と耐えることはときたまある。 暑さ寒さに耐えるより人間関係で耐えることが一番つらい。 幼少期や入院したり施設などで拘禁状態だったり障害などで介護されるときなど、自分より強い(他人)の保護下にあったり、支配下におかれる時期ってある。 俺の個人的体験だけど、人間関係の忍耐って精神や身体の痛みになるね。痛みに耐えられなくなる時もある。 苦痛を伴う忍耐をとおして成長するということは経験しています。経験済みなので言いますが、苦痛を伴う忍耐が悪の場合もあります。 人間関係で気まずいことをやってしまい(あぁ、また……)と反省しない人っていないんじゃないのかな。人間関係を大切にしていこうと思い、行動しているつもりなのに同じような火種を蒔いちゃう。 少数だけど、こういう感じの人っているよね?いない?俺だけかな、時々こんな時があります。 吊るし人・ソードナイト正位置。 大切な人が笑顔になれるように挑戦しよう。その先があるが、まずはそこから。 もう5年位前か。還暦になるころ。何気なく「とうとう還暦か、よく生き延びた。これからどう生きるかな」と妻に話しかけた。 「あんたは自分の為だけに生きてきた。これからは世のため人のため私のためこの子たちのために生きなさい」とマジな顔をして妻が返してきた。俺は酷いな。 物心ついたころから謝り倒してきた。これからも強風を避けるために頭を下げ続けるが、妻だけには最後は絶対謝らないと決めています。 まだ60年間の名残はある。 未だに一番大切な人は自分です。 自分が笑顔になるためにも忍耐します。 この忍耐の先に笑顔があるか。ここなんだ。俺は考えても分からないから占う。 感じ取るのも良いかもしれない。見たり、聞いたり、嗅いだり、触ったり、味わったりして、(笑顔になっている未来の自分)を五感で感じ取る。 未来、時間、【蛇】、【縄】、【川】、【∞】、吊るし人にも時間の謎が描かれています。 忍耐をしていると苦痛を感じる時がある。苦痛が続いて限界に近づいていくにつれ(笑顔になっている未来の自分)を感じ取れなくなる。そういうときは、まず苦痛を取り除くことが必要です。 仕事になるかもしれない。 まず、いま忍耐している先に笑顔があるのか無いのかを占う。 吉か凶か。卜占の得意分野だ。 ここまでは、今までと同じ。...
続きを読む
      edit

2019年3月16日土曜日

3月16日(土) 吊るし人・カップ10

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はカップ10正位置。 カップ10正位置。 Love...
続きを読む
      edit

2019年3月15日金曜日

3月15日(金) 吊るし人・ペンタクルクィーン逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はペンタクルクィーン逆位置。 ペンタクルクィーン逆位置。 逆位置だとよく分からないので正位置にしてみる。 彼女が愛おしそうに見つめているペンタクルは、彼女が長年育んできたものかもしれない。 今日は逆位置にでた。育むことをしない、あるいは出来ないのかもしれない。 出来ないとしたら、とっても辛い。 コートカードなので、逆位置にでるとエレメントの力が無いわけではなく、力を有意義に使えないというイメージで読むと展開されたカードの中からなにか閃くかもしれません。 吊るし人。 数年前に遠藤周作の「沈黙」を原作とした映画を観ました。 キリシタンを代官が拷問するんだが、鬱血してすぐに死なないように首に血抜きの穴を空けて逆さづりにする。拷問されているほうは首から少しずつ血を流し呻き声を上げ続ける。 時代考証はしっかりとしただろうから、ああいう拷問は実際に行われていたのだろう。 人間ってどこまで残酷になれるんだろうね。 別に、このタロットカードに殉教が描かれているわけではありません。 状況が変わらないので、苦痛が消えることは無いと諦めていた。 その苦痛が消えた。消えて笑顔が出るようになった。奇跡が起きた。...
続きを読む
      edit

2019年3月14日木曜日

3月14日(木) 吊るし人・ソード2逆位置

休みです。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はソード2逆位置。 今日は休みで、すべきことは午前中の病院と夜のボランティア活動の会合参加。昼間がポッカリ空くんでどうしようかなと考えながらシャッフル、カット、三つに分けて戻し、一枚目悪魔逆位置、二枚目恋人たち、三枚目がソード2逆位置だった。 ソード2逆位置。 「剣が奪われた」というイメージで読むんですけどね、例えば、65歳男性が昼間5時間ほど街中で予定のない時間がある、なにをすればいいですかなんて占いの時に(剣が奪われた……)では、質問者に伝えづらい。 伝わらなきゃ話にならない。 逆位置だと分かりづらいので正位置にしてみる。 好きなカードです。静けさを感じる。 今日は逆位置にでた。65歳男性日中5時間ほど外に出ていて予定も何もない、帰宅し再び夜に出かけるのもめんどくさい。剣が奪われた→剣を持たなくて済むようになった→思考も手放す→身軽になった→身体と心にスポットを当てる、というようにソード2のように案外と深いカードを、さらさらという感じにするのもありです。 良い時代。映画でも観たいと思ったらネットですぐに調べられるし、横になりたいと思えばホテルのデイユースもある。 ここ数年やってないけど、電車に乗ってピンときた駅で降り写真を撮って、また電車に乗ってピンときた駅で降りて……なんてのを時々やってました。 Suicaが出来た時は嬉しかった。それまではいちいち切符を買って乗り越したら窓口で清算、あるいは途中下車で無駄にしたりしてました。すぐにSuicaに替えた。 便利になった。 良い時代だし便利になったけど、影の部分もあるな。 改札鋏を作っていた会社や硬い切符の紙を作っていた会社の人たちは仕事が無くなっちゃったんだよなぁ。...
続きを読む
      edit

2019年3月12日火曜日

3月13日(水) 吊るし人・ソード4逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 31日(日)13時から生徒たちによる無料占い会を開催します。ぜひ、お越しください。 3月31日(日)無料占い会開催@東京江東区清澄白河   古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はソード4逆位置。 ソード4逆位置。 分かりづらい、正位置にしてみる。 ステンドグラスと両手を合わせた姿。 ここは祈りの場。 今日は逆位置に出た。 祈りが終わったら行動するイメージで読むと案外と分かりやすい。 吊るし人 瘦せ我慢や見栄で微笑んでいるとは思えないので、逆さづりの男は苦痛を感じていないんだと思います。 絶対に消えないと諦めていた苦痛が消えた、何かの力が働いた徴が背後の光じゃないかな。奇跡が起きた。 吊るし人・ソード4逆位置。 今日は(苦痛だな)と感じるところへ一歩踏み出そう。 もうすぐ春ですね。 ほんと、早い。あっというまに1年が過ぎ、そして66回目の春。千鳥ヶ淵にも桜が咲く季節になる。「今年はどうする?あ、去年で終わりにしたんだっけ」と妻が言った。 吊るし人の脚を括り付けている紐。 紐はソード8のように拘束も表すんだけど、蛇や川と同じように時間も象徴します。...
続きを読む
      edit