2019年3月12日火曜日

3月12日(火) 吊るし人・カップ7正位置

休みです。 古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はカップ7正位置。 ちょっと読みづらい。 カップ7正位置。 占いの時は、ボンヤリとした目標がいくつかあるというイメージで読めば良いです。 まったく占いとは関係ない話。 黒い人物。 だいぶ前から、パメラさんは(透明)を描いたんじゃないかと思っています。透明な人物。 真空のようにあまりにも透明で濁りが無いために、7つの聖杯が出す7色の光もすり抜けてしまう。反射光が無い、(自分は何色だろう)、すぐそこに答えがあるような気がするのに見えない。これは案外と苦悩です。...
続きを読む
      edit

2019年3月9日土曜日

3月9日(土) 吊るし人・ペンタクル4逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はペンタクル4逆位置。 ペンタクル4逆位置。 占いの時は、(守り切れない)というイメージを膨らませて読んでください。けっこう簡単に読めます。だけど、失敗とか悪意などを結びつけないでください、それなら他のカードです。 逆位置だとよく分からない、正位置にしてみる。 小説アルケミストに出てくるパン屋かな。 ワンドを置いて、カップを置いて、ペンタクル、ソードを机の上に置いたので右手が空いた。そこで、聖なるワンドを握ることができるという話を思う。 吊るし人。 忍耐なんてある意味で空気みたいなもんだから、笑顔でいられるかだな。 吊るし人・ペンタクル4逆位置。 骨折り損のくたびれ儲けの時は笑顔ですね。 ペンタクル4 パメラさんは何を描いたんだろう 淋しいし、虚しいし。 (淋しい、虚しい)と感じていても傍目から見るとそうではないときとか、あるいはその逆の時とか。 こんなことボンヤリ考えてると夜が明けてしまう(笑)...
続きを読む
      edit

2019年3月7日木曜日

3月8日(金) 吊るし人・ワンド8

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はワンド8正位置。 ワンド8正位置。 人間が描かれていません。ソード3と同じように、人間を超えた高...
続きを読む
      edit

3月7日(木) 吊るし人・ペンタクルナイト正位置。

古いファイルをアップし先月の運勢を載せていました。申し訳ございません。訂正しました。参考になれば幸いです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はペンタクルナイト正位置。 分かりやすいよね、吊るし人を味わうためにペンタクルナイト正位置の行動をする。 ペンタクルナイト正位置。 遠景は畑でしょう。 空は黄色い。作物が芽吹く前に豊穣が約束されてるかのようです。 占いの時は、数年単位の計画を立てるのに向いているよというメッセージの時もあります。ただし、その計画は現実的で努力すれば達成可能なものでなければなりません。挑戦的な計画を立てる時ならソードナイトで良いわけなんだ。 3という数字自体には神秘性を感じます。 今日は3年後の自分からメッセージを受け取る。 吊るし人。 微笑んでいます。 逆さづりなんて余裕だよというぐらい鍛錬したのだろうか、それとも苦痛が消えたのでしょうか。 吊るし人。 占いの時は「忍耐が実ります」ということが芯になる。どういう部分を忍耐するかは展開されたカードから読み取れるはずです。 ワインの熟成を待つみたいなワクワク感のある忍耐なら良いけど、手ごたえがない忍耐以上に、苦痛を伴う忍耐というものがあります。 忍耐することでしか得られないものがあるけど、苦痛を伴う忍耐でしか得られないものがあるとしたら、それは正しいものだろうか。 忍耐はします、当たり前です、65歳です、立派な大人です(笑) でも苦痛を伴う忍耐は間違っていると思うのでしていません。 これからもしません。...
続きを読む
      edit

2019年3月5日火曜日

3月6日(水) 吊るし人・カップエース正位置。

3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はカップエース正位置。 カップエース正位置。 他のエース三枚より柔らかく優しい感じがします。だが、それでも空は灰色。晴天じゃない。 吊るし人。 耐えることで手にできる。 吊るし人・カップエース正位置。 好きなことにゆっくりと、取り組...
続きを読む
      edit

3月5日(火) 吊るし人・ワンド8逆位置

休みです。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。  http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はワンド8逆位置。 分かりやすい鍵が続きます。 ワンド8逆位置 吊るし人の一かけらでも手に入れる一か月、そのための鍵がワンド8逆位置。 分かりやすいが、今日の鍵で良かった。今週とか今月の鍵がワンド8逆位置なんてイヤダ。 ワンド8はソード3とおなじく人物が描かれていません。 この2枚が出た時は高次の力が働いていると知るチャンスなんだ。 ワンド8、逆位置になったとしても、青空が変わるわけではありません。川向こうの家が消えたわけじゃない。ちょっと風が止まったって感じです。 占いの時は、人間が描かれていない理由を説明したら充分かな。当たり前だけど、占いに来る人たちだから、つーといえばかーとつうじる。 吊るし人。 逆さづりで微笑んでいます。 苦痛に耐えていることを表に出さず微笑んでいるのでしょうか。 それとも、逆さづりの苦痛が消えたので微笑んでいるのでしょうか。 殉教するくらい強い信仰があれば苦痛に耐えながら微笑むことも出来るかもしれないけど、俺には出来なかった。実際の苦痛が消えなきゃ笑えなかった。 ↑すごい顔ぶれだ。平成が終わります。そして昭和がどんどん消えていきます。 吊るし人・ワンド8逆位置。 上手くいかないなと感じた時に(ありがとうございます)と感謝する。 ふぅ。 ふぅ。 平成が終わりかけている、TVでは平成特集のようなものが始まっています。 平成の始まりのころより、終わりの今頃のほうが次元が違う楽さです。 30代半ば、平成の始まりの頃は生きるだけで苦痛でした。マジに。 あの頃の俺に、「好きなことをやればいいんだよ」とか「夢を持つことが大事だよ」とか「自分の枠を外せばいいよ」とか「一歩踏み出す勇気だよ」とか「自分らしく生きればいいよ」とかの言葉はかけられない。 「耐えるしかない」こう言います。 なんで楽になったんだろ?前世でよっぽどよいことをしたのかな?自分ではまったくそんな意識は無いんだが、案外と俺は努力をしたのかもしれないな? そして、なんであんなに、こじらしてしまったんだろうなぁ。必要だったし、病気だったし、運命だった。 あの頃よりは格段に楽になったけど、今でも苦痛は残ってる。でもぜんぜん楽です。...
続きを読む
      edit

2019年3月2日土曜日

3月2日(土) 吊るし人・カップキング逆位置。

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 3月の運勢を掲載しました【3月6日から4月4日】 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 今月のインタビューを掲載しました、テーマは「勇気」です。この僕の勇気ですからね、ほんとつまらない話をしてるなと改めて思いました。  http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 今月のテーマは吊るし人、今日の鍵はカップキング逆位置。 読みやすい鍵で良かった。カップキング逆位置は嫌だもんね、正位置に戻す。 カップキング正位置。 人物として読むなら、この人を一言で言えば「優しい」かな。 背後にイルカが跳ね、船も近づいてきている。救済の徴。 石造りらしい玉座はなぜか荒波の上に浮かんで、びくともしていない。奇跡だ。 有り得ないような救い方をする優しさです。 カッコイイ優しさだ。身に着けたい。 吊るし人。 微笑んでるね。 不思議だ。苦痛が消えている。奇跡が起きた。 俺みたいに、ひねくれたっていうかねじれたというか、まぁ、五感で感じられるタイプの除苦痛が無いと信じられなかった。 心の痛みが消えたとか、癒されましたじゃダメだった。動物だな(笑)。...
続きを読む
      edit