
東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今月のインタビューを掲載しました、テーマは「2018年を振り返って」です。なぜ、2月に、このテーマなのかというと、僕は一年を節分立春で区切っているからです。
http://www.uranai-japan.jp/intervew.html
今月の運勢を掲載しました【2月4日から3月5日】
http://www.uranai-japan.jp/unsei.html
今月のテーマは皇帝、今日の鍵はワンド4逆位置。
ワンド4逆位置。
このタロットカードは正位置も逆位置もほぼ同じ意味だと習いました。
依頼者や生徒には、そのように伝えているし、タロットを仕事とした年月から得た経験上からも知っています。
僕自身のことだけではなく、依頼者の身に起こる事として依頼者当人から伝え聞いています。
たぶんほとんどのタロットリーダーは、ワンド4正位置を吉と言うと思う。
俺も吉と言う。
だが、何人かのタロットリーダーは俺と同じようにワンド4正位置を(ん~)と感じる人もいるんじゃないかな。
さっき、俺がなぜ(ん~)と感じるか、分かった。俺自身の問題だった。
正位置も逆位置も同じような意味で良かった。これが他のカードのように真逆の意味だったら酷すぎるかもしれない。
皇帝
昨日の鍵がソードエース逆位置だったんで、ちょっと暇が出来た時は皇帝とソードエースに出てくる共通のシンボルの王冠についてぼんやり考えて?思って?空想して?まぁ、そんな感じでした。
王冠は人間の頭の上にのせる。頭より上にするものは冠と旗。(旗をなびかせる剣・風……少しそれた)などなどをしてました。
オカルト的になっちゃうんだが、頭の上を意識することは人間を超えた高次の存在との繋がりを意識することじゃないかな。
旗を掲げることは高次の存在を追い求めることを、冠は高次の存在を確信したことを表してる、高次の力をこの世界に降ろせるようになると頭の上には∞が出てくる。
【Ⅰ魔術師】【Ⅷ力】のように。
【Ⅳ皇帝】は高次の力は豊穣をもたらすものだということを確信したので、...