2018年3月19日月曜日

3月12日(月)愚者・ワンド3

休みです。 今月は愚者、今日はワンド3がテーマです。 ワンド3 小さく描かれている船は軍艦ではなく商船です。 占い時には、通商という意味よりも、指揮力ということが強い。 では、自己の内面を占ったときに、このタロットカードがでたなら? 出るポジションによっては「杖に寄り掛かって立っている」と述べられている部分を強く読んでも構わないでしょう。 その時は、黄色の空は夕焼けと関連付ける。 棚から牡丹餅という言葉が好きです。 これは、僕だけの感覚かもしれないが、自分の人生や思考や感情や欲望を自分でコントロール出来るなんて考えるのは傲慢だよなと感じる時がある。 この歳になると自分の身体さえ思いのままになりません。 誰かが牡丹餅を作ってくれて棚に置いてくれた。 なにか善いことができたとするじゃん、善いことをするチャンスを誰かが、あるいはナニかが準備してくれた。...
続きを読む
      edit

2018年3月17日土曜日

2018年3月18日(日) 当面の生活

3月18日(日)から20日(火)まで休みです。 17日(土)夜に再び、「当面の生活」を占った。 週休4日ってのが、まだ不安なんだ。 交友範囲が狭いし、過去が、まぁ……なんだし…… 今更ながら、老後についての相談相手がいないことに気が付いて軽くため息をついて苦笑い。 頼りになるのはタロットカードだけです。 なに?この展開? もちろん、使ったタロットデッキはこれ。 あいつが、いつも踏んづけていたタロットデッキ。 今じゃやらないけど、占い師になりたての頃は家でも電話鑑定をしていた。電話で依頼者と話しながらタロットカードをシャッフルしているとあいつが邪魔をした。 猫は仕事の邪魔をするために神様が創ったんじゃないかな。 女房には言ってあるんだ。俺が死んだら物は好きに処分してかまわないけど、このタロットデッキだけは役に立つから使うようにと。 あまりにも簡単すぎるリーディングになってしまうので、生徒たちへの例題とするのも恥ずかしい(笑)。 週休4日だから当然ペンタクルス4逆位置。だから、ペンタクルスエース逆位置は当然です。それを拭うために節制を正位置にする。 節制を正位置にするには、手相が役に立つと思う。これは経験上言える。一卵性双生児を何組か鑑定したことがある。命術だと命式は同じ、だが手相は違う。...
続きを読む
      edit

3月17日(土)愚者・ペンタクルス2 遊

今日は東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時頃までいます。 今月は愚者、今日はペンタクルス2が鍵です。 ペンタクルス2 二つのペンタクルスを上手く操りながら踊り続ける人物が描かれています。 背後の荒波を知っているのか、知らないのか。 このタロットカードに出会うたびに感じるのは、生きることを楽しむコツってのはこれなんだなということです。 一見すると対立するように思えるものがあります。 収入と支出。仕事の時間と自分の時間。 妻と愛人とか。 陰と陽とか。 闇と光とか。 自他とか。 この二つを上手くバランスをとる。偏らない。 闇か。 闇は深くなればなるほど、優しく静かだ。...
続きを読む
      edit

2018年3月16日金曜日

3月16日(金)愚者・カップクィーン

今日は東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 春だね。椿の花がボタボタと落ちています。 花が咲いて散って、幹は成長し枯れる。椿の木は朽ちて土にかえり、土は肥えていく。 インドの神話では、この世自体が破壊と再生を繰り返しているようです。 この世もいずれ破壊と再生が終わり、朽ちるのだろう。 なにかある。 今月は愚者、今日はカップクィーンがテーマです。 カップクィーン Beautiful, fair, dreamy--as one who sees visions in a cup. 美しく、公正で、夢のような - カップでビジョンを見ている人。 カップが他のタロットカードと違い豪華に装飾が施されています。 カップは単なる器ではなく聖杯だということが強調されている。 ビジョンを見るだけではなく、実行する人です。 タロットカードのビジョンは幻想とか幻視ではなく、啓示だとおもう。 占いの時は、まず人物として読むこと。そういう人が身近にいないときは質問者として読む。 愚者 天真爛漫 なんの打算も駆け引きも無い 純粋無垢...
続きを読む
      edit

2018年3月15日木曜日

サバイバー

変だ、休みになると12時間は眠っている。 寝つきも悪いし、気力も落ちているし、この状態が来月まで続くようだと病院に行ってくるかな。 老人性鬱病ぐらいなんか怖かねぇw 去年か、70過ぎのゲイの知り合いとお茶していたら「エイズより脳梗塞のほうが怖いのでバイアグラを使わなくなっちゃった」って言うんで「まだそんなことしてんのかよ」と大笑い。 今夜は教会に行ってくる。別にというか、まったくクリスチャンじゃないがカトリックはクズたちの集まりに理解があり優しい。集会所を貸してくれる。 さっき女の子たちに、今日のテーマは(生きる)だからなとラインをしたら、笑と返ってきた。 10分ほど、生きることについて語ってきます。 卑下でも謙遜でもなく、たいしたことはない65年間だった。 だけど、生き残り者の一員だという自覚はあります。 中川さんみたいな人がいるとこれからの人たちの励みになりますと医者も言うし、あんたの本業はこっちだしねと妻も言うし。 マジな話。 今日じゃない。  ...
続きを読む
      edit

2018/3/15 当面の生活

あと半年あまりで65歳か。 世間的には、まだまだだよと言うのかも知れないけど、どうなのかねぇ。 人生は噛み締めると苦いが舐めると甘い。 「棚から牡丹餅」という言葉が大好きです。 3月15日は滅茶苦茶に機嫌が悪い。宗教家、霊能者、スピリチュアリスト、占い師、カウンセラーなど心を扱うことを生業にしている人達のなかで、自殺した魂は永遠に地獄で苦しむとかいう腐れ梅毒連中は水晶の尖ったところで頭をコンコンとしてやる。目が覚めるかもしれないよ。 ネットで、老後に備える4Kという記事を読みました。 Kの一つが健康。一つは家族。あとは忘れた。 備えあれば憂い無しとはいうけどさ、健康だの家族だの仕事だの、生きがいだの、移ろいゆくものを備えたとしても憂いは消えない。 どうすれば、憂いが消えるんだろうね。 当面の生活を占ってみた。 展開前の心がまえとしたら(どんな結果や流れだろうが受け入れる) w10逆位置 重いよぉ……。...
続きを読む
      edit

2018年3月14日水曜日

3月14日(水)愚者・カップ5逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月は愚者、今日はカップ5逆位置がテーマです。 カップ5逆位置 悲しみは消えません。 橋が描かれています。 橋は二つの世界、あるいは本質的に異なる世界を結び付ける象徴です。もしくは、二つの時代を結び付ける象徴。 過去と未来を結び付けてみますか。 あるいは、カップが倒れた世界と橋の向こうの城の世界。 30年、40年も生きていれば、カップ5・カップ5逆位置のようなことは何回か経験しているでしょう。 生き延びることか。 もう春が来ました。 愚者 人生は旅に喩えられます。山あり谷あり。平原を歩く時もあれば泥沼に素足で立ち止まらなきゃならない時もある。ソード8のように。 今月に入って週休四日。久しぶりにこんな生活です。 僕にはまだ時期尚早かな。 愚者・カップ5逆位置 人生に行き詰まりってないのかもしれない。 Love...
続きを読む
      edit