2017年9月7日木曜日

9月8日(金)女教皇・ワンドクィーン

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 今月のテーマは、女教皇。今日のテーマは、ワンドクィーン。 ワンドクィーン  Emotionally and otherwise, the Queen's personality corresponds to that of the King, but is more magnetic. 感情的にもそうでなければ、女王の性格は王のそれに対応しますが、より磁気的です。 磁気的のは面白い訳だ。引き付ける魅力ですね。 宣伝により人を呼ぶのではなく、引き付ける魅力によって人を呼ぶ。 生命力、活気にあふれ、なにかの才能を持つ女性として読んでください。 質問者の中にある女性的な情熱と解釈する時もあります。...
続きを読む
      edit

2017年9月6日水曜日

9月7日(木)女教皇・ペンタクルス2

休みです。 今月のテーマは、女教皇。今日のテーマは、ペンタクルス2 ペンタクルス2 A young man, in the act of dancing, has a pentacle in either hand, and they are joined by that endless cord which is like the number 8 reversed. 若い男は、踊る行為の中で、いずれかの手にペンタクルがあり、番号8のような無限のコードでつながれています。 大好きなカードの一枚です。 踊っている。踊りは〈世界〉のカードに繋がります。無限大の記号も同じく。 2のカードは「バランス」ということから導き出されるもの全て。 ペンタクルス2ならば、もちろん金銭と解釈してもいい。収入と支出のバランス。 あるいは仕事と余暇のバランス。自分と他人とのバランス。 一見すると対立するもののバランスをとる。どちらに偏るのでもなく。 背後の荒波?気にしない!生きるってこういうもんだから。 踊りってこれも不思議な行為。 どんな民族にも踊りを通して至高の存在と繋がるという考え方があるんじゃないかな。 一度、ギリヤーク尼ヶ崎さんの踊りを観たい。 バランスを取りながら踊り続ける。バランスを取る生き方。 生き方って大切だと、この数日間は思い続けている。環境とか資産とか成功とかではなく、生き方。 女教皇。 イシスだと言われています。 イシス神も月も死と復活の象徴。 そして、ベールの向こう側の世界は、死も復活も超えた世界。 女教皇・ペンタクルス2 ペンタクルス2には、陽気や楽しむという意味があります。 苦しい環境かも知れない。せめて明るく振る舞おう。先が見えてくる。 Love...
続きを読む
      edit

2017年9月5日火曜日

9月6日女教皇・ペンタクルスナイト逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から17時までいます。 本日は17時に閉室します。 今月は、女教皇。今日は、ペンタクルスナイト逆位置。 ここんとこコートカードの逆位置が続いている。もうすぐ節変わりのせいか運気の変動がある。 ペンタクルスナイト逆位置。 この人物は、彼が乗っている馬のようだ。そして手にしているペンタクルを見ていないとも述べられています。 ペンタクルスペイジでは少年のペンタクルは手の中で浮いていました。このカードでは手にしている、しかし見ていない。遠くを見ている。どのようにペンタクルを役立てようか深く思惟しているようです。まるで、皇帝のよう。 今日は逆位置に出た。 遠くを見ることをしない。馬の脚が弱弱しい。手にしているペンタクルが気になり見てしまう。こんなイメージでしょうか。 実占時に、心理や顕在部分に出たなら、それほど強く読まなくても構わない時があります。流れが上向いている時などね。 実際に、此の世がペンタクルスナイトなんてことがあるのか。 明日ありと思ふ心のあだ桜夜半に嵐の吹かぬものかは 親鸞上人絵詞伝 何年か前に青蓮院の青不動を拝観した。もちろん、夜の拝観。...
続きを読む
      edit

9月5日(火)女教皇・カップナイト逆位置

3CGソフトで南国風花を創ってみました。少しは良い感じかな。 今日は横浜関内占い月天子に12時から18時ころまでいます。 今月は、女教皇。今日は、カップナイト逆位置がテーマです。 カップナイト逆位置 カップナイト  He too is a dreamer, but the images of the side of sense haunt him in his vision. 彼はあまりにも夢想家ですが、感覚の側のイメージは彼のビジョンに彼を惹きつけます。 こう述べられています。 ここにもvisionという単語が出てくる。夢や幻ではなく、啓示と言うべきだろう。 いつのころから、神はあまりにも人間から遠い存在になり、人智で神を知ることが出来なくなった。そのかわり、神が人間に近づいて何かを伝えるときに啓示という形をとるようになった。神が人間に寄り添うことが増えた。 ただ、僕は創造神が人間にとって善や慈悲のみだとは到底思えない。 ソフィアの情念が形を与えられたのが、この世界。偽りの世界。 人間は、いや命あるものは、創造神が作り出した偽りの世界から脱出し、至高神の元に帰る存在だというグノーシス的なほうがしっくりくる。 命あるものに、この世界はあまりにも過酷で哀しい。酷すぎる。 今日は逆位置に出た。 占い的に。偽り。依存。不安。などと解釈するのが占いとしたらいいと思う。 ただ、コートカードなので正逆は変わりやすいことは実占での経験でいえる。 女教皇 TORAにこだわっています。 至高神とペアになった「エンノイア」。 至高神がTORAをつくり、TORAに至高神は従う。 命あるものの霊魂はプレーローマに戻ることが理想のよう。 だが、今の僕は死んだ後のことなんて考えず、現世の業・行為が善...
続きを読む
      edit

2017年9月4日月曜日

9月4日(月)女教皇・カップ2逆位置

横浜関内占い月天子に12時から21時ころまでいます。 今月のテーマは、女教皇。今日は、カップ2逆位置 カップ2逆位置 カップ2はシンボルに満ちているので、ここは大アルカナの扉として重要視しましょう。 だが今日は逆位置に出た。 カップの交換がうまくいかない。そんなイメージです。 女教皇。 ベールの向こう側の世界に行きたい。 女教皇・カップ2逆位置 自分と対話をしよう。 なんなんだろう。この世界。 ...
続きを読む
      edit

2017年9月3日日曜日

9月3日女教皇・カップ5

あっけなく夏が終わった。 今日は休みです。 今月の鍵が、女教皇。今日の鍵が、カップ5 カップ5 非常に淋しい絵柄です。 一人の男が、倒れたカップを見つめています。カップの中身はこぼれています。 呆然とたたずんでいる男。 倒れたカップには、男性にとってとっても大切なものが入っていたんでしょう。 それらは、失われた。 カップ5、小アルカナ。 日常の一こま。 カップ5。悲しみ。苦しみ。喪失。 なぜなんだろう。 もちろん、背後には二つのカップがあり、橋をわたり川を越え、向こう岸の城へと行く道がある。全滅ではない。そんなことは分ってる。 だが、なぜカップ5が小アルカナで日常なんだ?なぜ、失う悲しみが日常なんだ? 女教皇 TORA 白と黒の柱で支えられている現世から、ベールの向こう側へ行くために学ぶこと。 向こう側の世界。 光も無く、闇も無い。善も悪も無い。生じるものも滅するものも無い。喜びも悲しみも無い。 女教皇・カップ5 言葉の無力さを感じさせるセットです。 Love...
続きを読む
      edit

2017年9月2日土曜日

9月2日(土)女教皇・ペンタクルス10逆位置

秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時頃までいます。 今月のテーマは、女教皇。今日のテーマは、ペンタクルス10逆位置。 ペンタクルス10逆位置。 基本的には、石造りの建物が崩れかける、老人はより年老いる、夫婦は会話が減る、子供は親から離れていくというイメージで言葉を紡ぎだしてください。 いきなりの崩壊などという衝撃的なことならば、もっと違うカードが出ます。 僕は、ペンタクルス10逆位置を観るたびに、栄枯盛衰を思う。 世の理だし、当たり前のことなんだが淋しくて悲しい。 女教皇 ここに描かれているのは、イシスだと述べられています。 イシスに関して興味のある方はwikiってください。イシス...
続きを読む
      edit