
休みです。
今月は死、今日はソードペイジが逆位置。
ソードペイジ逆位置
ペイジ4枚にはメッセージ性があります。
ソードペイジには警戒すべきメッセージが暗示されています。油断できない様子で速足で歩く若者。風が強い。
今日は逆位置にでた。
一層と注意深く風を読んでください。
ただ、この一枚で悲惨な結果は明示しません。危険は避けられる。
この若者はどこへ行こうとしているんだろう。
俺はどこへ行こうとしているんだろう。
今秋にベナレスに行こうとぼんやりと計画してます。これが出来たら俺の夢の一つは叶う。
ベナレスの映像を見た方も多いでしょう。だが映像では伝わらないことがある。
あの匂い。土埃と命あるものの汗の匂い。しびれるような香辛料の香りと腐敗臭。
夢が一つ叶ったら、ひと段落出来る。
どこへ行くんだろう。
行先は、自分を超えた偉大な力にお任せです。
死
川の流れをさかのぼる帆掛け船。
時間の中を過去へと向かうのか、未来へと向かうのか。インドに再び行きたいと思い始めたせいもあり過去世とか未来世に関心が深まっています。
まだ過去世とか未来世には半信半疑なんですけどね。もし僕が「過去世はフランスの貴族だった」と言い出したらひっぱたいてください。
このカードは肉体の死は意味しないんだけど、事実として僕はいつか死ぬ。怖いんだろうな、来世とか未来世を考える。
死ぬのは怖い。
うん、俺はまともになった。死ぬのが怖い。
1990年6月11日。20日後に運命が変わるのも知らずに淡々と死ぬ準備をしていた。ヤワラートかカルカッタで死ぬつもりだった。
死ぬのは怖くなかった。30年ほどかけて、まともにさせてもらった。
時々さぁ「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」という言葉を聞きます。普通の人はそうかもしれないが、俺は自分を自分で変えることすら出来なかった。
変えてもらいました。
神様とか仏様とかにも半信半疑だし、生き神様なんて人たちには(ケwww)って感覚を持つ。
そんな俺だが、人智を超えた力があるとは信じています。...