2016年12月6日火曜日

12/6 【女帝】【ソードキング逆】 聖なる甲殻類

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は【女帝】
今日は【ソードキング逆】




















【ソードキング】、決断ということがキーワードの一つです。今日は逆位置に出た。間違った決断という意味合いが出てきます。

ただ、もし致命的な決断のミスならば、【正義】【運命の輪】【恋人たち】などの逆位置で出るでしょう。今日の決断のミスはそれほどたいしたことではありません。

決断ということと【女帝】の間には、相反するナニかがある。

思い切って、今日は決断をすることを止めてみようか。すべてに、白黒、善悪、正邪などと切り分け、断定することを止めてみる。すべてをあるがままに受け入れてみる。それが【女帝】と【ソードキング逆】をつなぐ鍵になるでしょう。

なにもしないことや消極的、あるいは決断の先延ばしとは全く違うなにかが、受け入れるという行為の中にあるはず。

ソード:風
キング逆:荒々しい風
木枯らしが厳しく吹きすさぶ日、大地はなにをするか。固く鎧を覆い、種子を守る。【女帝】に描かれているザクロのように。
今日は、しっかりと種子を守る一日にしよう。


 暦の上では、今日で霜月が終わり、明日から師走です。いよいよ年末。この仕事をするようになってから一年の切り替えが節分という頭になっちゃったんで、慌しさはまったく感じない。あ~世間ではクリスマス、そして年末なんだよなぁって感じ。

二黒土星は中宮年、中宮月がようやく抜ける。すこし肩の力を抜いて過ごせる。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年12月5日月曜日

12/5 【女帝】【ワンド3逆】 受け止める

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は【女帝】




















【ワンド3】、これを占い的に解釈するのではなく、内面の探索として考えてみようか。船が描かれています。この船は自分の内面を探検しに行く船です。

人物が後姿を見せている。このポーズは【カップ8】にもつながりますね。

今日は【ワンド3逆】、船が帰ってきた。荷物を満載した船。
内面を探索し見つけ出した宝ものが【女帝】になる日。
どんなものでもいい。クズでもGoldでも宝物になる。


しっかりと、自分を受け止めてみよう。


過去は変えられないけど、過去に対する思いは変えられるのね。
何年か前に女房が言った一言



二十年くらい前になるか、あんまりにも生きていくことが苦しくて、妻の勧めもあったのでカウンセリングに行きました。スピ系のカウンセリングじゃなく、AC系のカウンセリング。

月に一回、二年ぐらい通ったのかな。〈クズでノイジーな部分〉には、固い蓋をして生きていけるようになった。


今年は生まれて初めて人間ドックにも行った。申し訳ないくらいに健康だった。それもあったので、そろそろ固い蓋をこじ開ける時が来てるのかなとも思いながら半年くらいが過ぎています。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年12月4日日曜日

12/4【女帝】【ワンド7】 戦いの発酵

休みです。
今月は【女帝】
今日は【ワンド7】




















ワンド7】
闘い系のカードではあるけれど、戦う相手の姿が描かれていません。
実占の経験としても、人間関係の軋轢に悩んでいるときには出てきません。
描かれていないことから、依頼者の心に描かれていない戦う相手の意味を見つけ出すこと。そして、上から戦っている優位さを伝えること。


【女帝】
今日の闘いすら安らぎになるのだろう。

昨夜から、トイレに行くこともなく10時間は眠った。
よっぽど疲れているようだ。



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年12月3日土曜日

12/3【女帝】【カップエース逆】 好き嫌いは基準にならない

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今月は【女帝】
今日は【カップエース逆】




















心地よい状態はできるだけ、ながく続いてほしい。
心地悪いことは永遠に続くように感じてしまう。
本当は無常なのにね。


【カップエース逆】
単に〈不安感〉の場合もあるし、心が〈干からびた〉時もある。〈共感〉がない時も出ます。
そうだ、昨日は今月のインタビューがありました。映画の話です。

ブレードランナーは素晴らしい映画だと思う。父殺し、異形への愛、ディストピア、アイデンティティ、生死などをぶち込んだ恋愛映画としたら最高の部類かもしれない。だが、原作とは全く違うものに出来上がっている。原作では「エンパシーボックス」が重要なアイテムの一つとして描写されていたはず。

【女帝】【カップエース逆】
共感できないことを受け入れる一日にする。


胃の調子はだいぶ改善しました。心配してくださった方たち、ありがとうございます。
胃炎だったようです。

なんで胃炎になったのかなぁ。悪いことばっかりしてるからなぁ。



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年12月2日金曜日

12/2【女帝】【ソード2】 香りと音

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今月は【女帝】
今日は【ソード2】




















心を鎮め大地の香りを味わうイメージの一日にしましょう。

〈アロマ 大地の香り〉で検索してしまった。ベチバーというのがトップに出たのでポチった。明日には届くだろう。リラックス系のアロマオイルのようです。


仕事中に使うアロマオイルにはペパーミントなどのシャキッとする系も混ぜてるんだが、自宅ではリラックス系のみしか使わない。当たり前だけど。


大地の香り。
良質の堆肥って温かくて、とっても良い香りがするのをしっていますか。


反射的に思い浮かべる。
【女帝】。大地の香り。ヤマギシの畑。
【ソード2】。波の音。ゴアの海岸。
共通するキーワード。楽園。

あなたの【女帝】と【ソード2】の共通キーワードはなんですか?



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年12月1日木曜日

12/1【女帝】【ペンタクルス3逆】 度量

休みです。
今月は【女帝】
今日は【ペンタクルス3逆】




















【女帝】は、大地をイメージしてください。
全てを受け入れる大地。飛んできた種子が毒花だろうが薬草だろうが分け隔てなく育てる大地。
注がれた水が純粋だろうが穢れていようが、そんなことには関わりなく吸い込む大地。


【ペンタクルス3逆】
遠景に描かれている闇が自分たちを覆いつくす。恐怖の闇。

12月1日から厳しいテーマです。
恐怖の中で、全てを受け入れる度量が私たちにあるだろうか。ここが問われる1日になります。
鍵は〈信仰〉ではないだろうか。



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト 
続きを読む
      edit

2016年11月30日水曜日

11/30 【愚者】【ソード9逆】 立ち向かう

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日で11月も終わり、お疲れ様でした。
今月は【愚者】
今日は【ソード9逆】




















【ソード9】、描かれた人物は目を手で覆い隠しています。見ないようにしたいものは何か?そして、覆い隠した目は何を見ているのか?ここを考えて見ましょう。

実占時には、自責の念を抱いている人が出しやすいタロットカードです。

占う側は、9本の剣が綺麗に並んでいるということを依頼者に納得してもらうように努力すること。
剣が無秩序に描かれているカードはわかりますね。その対比を説明してください。


そして、このタロットカードが伝えたい本当の意味を依頼者に伝えること。



私たちを苦しめるものに対して〈剣〉を使うのではなく、立ち向かっていくことを必ず伝えてください。
争うのではない。

そう、〈剣〉ではなく、戦うのでもなく、ただただ敵に立ち向かうだけ。

涙をぬぐい、寝台から立ち上がり、扉を開け、明るいところに出て、私たちを苦しめるものに正面から堂々と立ち向かうだけ。




今日は、つくばテレビの撮影がある。前回もアイドルを占ったけど、今回もアイドルを占うことになりました。

スカパーだから見られない方もいるとおもうけど、スカパーを受信できる人は見てくださいね。


というかさぁ、よくこの俺をテレビに出して大丈夫だと、またもや企画した制作担当者の度胸に感心する。
セックスだのセフレだの感染症だの性病だの不倫だの自殺だのと書き散らしているんだが、読んでないんだろうな。



ちょっと前の話だが、ある人が俺のブログを読んでいて「セフレ」という言葉に出会った。セフレって言葉を聞いたことが無かったようで子供に聞いたらしい。
子供も驚いただろうなぁ(笑)

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月29日火曜日

11/29【愚者】【ワンドエース】 進みます

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は【愚者】
今日は【ワンドエース】




















【愚者】は、そのまま進む。道が自分の人生そのものだから、道を変える必要もない。
大気の中を白いバラの香りを味わいながら虚空に一歩踏み出す。

落ちるとか、歩けるとかは考えていない。大いなる魂が、必要ならば落ちることを与えてくれるし、虚空を歩くことを与えてくれる。


【ワンドエース】、ここにも河が描かれています。河の意味はくどいほど説明しています。
今日は、「そのままでいい、情熱をもって進もう」です。
東:九紫火星のお水取り、63歳のジジイにはちょっと強かったかな。
野心に火が付くとともに神経が少しピリピリしている。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月28日月曜日

11/28 【愚者】【カップ10逆】 家族がいなかったら

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今月は【愚者】
今日は【カップ10逆】




















今日のテーマは〈もし、家族がいなかったら〉です。
ある種の人たちにとっては「家族」と「血族」は別種です。
ネットニュースだけの情報だが、日本会議とやらが「サザエさん一家」を日本の家族像のモデルにしようなんて言っているらしい。マジか?

馬鹿か?

俺は「サザエさん一家」は理解しがたい異国の風習に見えていた時期が長かった。
それよりひどいか。言葉は分かるが意味が分からなかった。たぶん、今この時間、この時代にもそんな人はいるかもしれない。そういう人たちを追い込むだけだと思う。


昨日は温泉に入った。太平洋が一望できた。
インドの山奥にも温泉があってヒマラヤ山脈が見えた。温泉に入り、川辺の茶店で激流の轟音を聞きながら数か月過ごした。
あの頃に聴いていた音楽は仲良くなったインド人が常に流していた「ホテルカリフォルニア」

俺は英語がほとんど分からないので彼が一言一言歌詞を書いてくれて辞書をみたもんだ。お金が底をつき始めたんで、ベナレスで少し稼いでくると言って彼と分かれた。
今でも元気にしてるかな。


あれから何十年か後にアコースティックのホテルカリフォルニアを聴いた。


泣いた。大泣きした。アコースティックのホテルカリフォルニアを聴いて泣く女と人生について語り合いたい(笑)

この町に住んでもう20年ぐらいになるか。なんの因果かな。小学2年生のころに住んでいた町まで歩いて行こうと思えば行けるくらいの距離。


今でも覚えてる。死にたいと初めて感じたのが小学2年生。そのころから臆病だったんで寝てる間に死ねる方法を考え付いたのさ。今振り返ると幼稚な方法だと苦笑いするし、街中であの年代の子供をみると時々チクリと胸が痛む。


家族が出来るなんて想像したこともなかったし、欲しいと思ったこともなかった。
縁起。
この一言。


家族が出来てからも「2人ボッチ」だと泣いたこともあったなぁ。
「家族」だけでは、難しいこともたくさんある。同志と仲間が必要です。
でも、今日は「家族」について真剣に考えて、行動してみよう。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

東:九紫火星 白子神社


千葉県の白子神社へと、東:九紫火星のお水取りに行ってきました。
東には雷の象意がありますので、実利を求める方にはお勧めしません。
「とにかく前に進むのだ」という方にはお勧めです。

白子神社

お水を頂いた後は、露天風呂。太平洋が一望できました。
そして、御寿司。
「のどぐろ」という魚の御寿司を初めて食べた。
あと、8年間は店に出て占いをする。その後はプチ隠居。
週に一人を占う。あとは晴耕雨読。じゃなくて、晴写真雨寝。




もともとが、スピ好きとか占い好きが高じて占い師になったわけじゃないし。生活のため。飯を食うために占いを仕事とした。だからこそ、そこら辺の占い師より勉強もした。仕事だもの。

週一人の鑑定で飯を食うためには、どのくらいの料金にしたらいいのかも検討中。どのくらいなら生活できんだろ。どのような占いの技を身に着けたなら、その料金を頂けるようになるのだろう。精進第一。

こないだ生徒の一人と大笑いしたことがあるんだ。命術を覚えると「何年後はこれをして」とか計画が数年単位、数十年単位になってしまい世間とズレる(笑)


二黒土星。俺にとって来年は今生最後の乾宮回座になるかもしれない。
いままでは、地味にということが基本に仕事をしてきたけど、来年から日の当たるとこへ出ようかなとも計画中。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト

続きを読む
      edit

2016年11月26日土曜日

11/26 【愚者】【ワンド3】 深く深く

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今月は【愚者】
今日は【ワンド3】



















遠くを探る
金色に輝く海を航海する船は軍艦ではなく商船だと述べられています。
この船は何を積んでいるのか、そしてなにを持ち帰ってくるのか。

人物が背中を向けていることから、目的地は自分の内面だと言うことが推測されます。
自分を深く、深く探る。

船に好奇心を載せて自分の内面を探るたびに出る。
船に心を載せて自分の奥深くに眠るものを探し出してみる。また、欲でも構わないでしょう。欲を満たすために本当は何が必要なのかがわかるかもしれません。

航海の途中には、【ペンタクルス2】のような荒波があるかもしれない。【ソード6】のような気がめいる退屈さがあるかもしれない。
【カップキング】のように、海獣が助けになるかもしれない。

今日得たものは【愚者】の道、知識の最高峰から王冠へといたる道になるでしょう。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト

続きを読む
      edit

2016年11月25日金曜日

11/25 【愚者】【ソードペイジ】 繊細かつ大胆

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今月は【愚者】
今日は【ソードペイジ】




















繊細かつ大胆に行動する日。

40数年前の高校時代、11月25日。昼休みにニュースが入ってきた。学内は騒然となり授業は中止。そのご何をしたかは覚えてないけど、いつものように線路際の神社で一人で飲んだくれていたのかもしれない。

あの小説の影響で「インドに行きゃ何とかなる」と気が狂ったように思い詰めていた。


これは占いじゃないんだが、俺の人生経験から一言。「自殺する前にインドを半年放浪してください」

何とかなるかもしれない。
もしかすると、運よく俺みたいなクズジジイ(ただし占いの腕は凄い)になれるかもしれません。

橋の下をたくさんの水が流れました(こんな風な言い回しがフランスにあったような……)


胃の調子は相変わらず不調。
病気と言えば、昔は肝炎と性病が心配だったが、今は胃の心配。
心配の種は尽きない。だが、死ぬほどじゃない(笑)



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト


続きを読む
      edit

2016年11月24日木曜日

11/24 【愚者】【ワンド9逆】 くよくよしない

休みです。
今月は【愚者】
今日は【ワンド9逆】





















【ワンド9逆】は、新しい問題が起こることを暗示していません。古い問題が再発することを注意してくれます。
同じ過ちを繰り返し、立ち上がり。
そしてまた、同じ過ちを繰り返し、立ち上がる。

これを繰り返していくことで、【愚者】にたどり着く一日にしよう。

実占時に、過去のポジション以外に【ワンド9逆】が出た場合には、必ず依頼者に過去の失敗例を質問してください。占い師が依頼者に質問するのは・・・・・・などと躊躇わないこと。「黙って座ればピタリと当たる」などと考え込まなくてもいいですよ。

改善点が有ったなら、その点を占的にしてもう一度占うことが必要になるかもしれません。
私たちには、他者に危害を与えない限り、自分に不都合な結果をもたらす行為を行う権利があるようなことを聞いた覚えがあります。

人間って間違う生き物なのかもしれないし、正しい決断の隣には、間違った選択が常につきまとう。ただ、致命的な間違いなら【恋人たち逆】で出てもいい、【ワンド9逆】は日々の出来事の一部です。


今日、過去の過ちを再び犯したとしても笑顔で乗り切ろう。
そう、このタロットに描かれている白い子犬のように。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月23日水曜日

11/23 【愚者】【ソード5逆】 負けるが勝ち

臨時休みです。
今月は【愚者】
今日は【ソード5逆】




















実占時に、最終結果が【愚者】で鍵が【ソード5逆】だったら?
そう、負けるが勝ちということですね。
今日は、意見が対立するような場面があったのなら、100%相手の意見をとりいれましょう。
無謀、屈辱かと思うかもしれないが、新天地への旅の始まりです。



【愚者】
冒険、自由、個性などと言うキーワードを当てはめてください。〈0〉。あえて数字を振り分けるとしたら〈0〉しかなかったのでしょう。

有るでもなく、無いでもない〈0〉をイメージしてください。分化していく以前。存在する以前。
僕は【愚者】をそんな感じで捉えています。


【ソード5】
これは、僕たちの日常によくあります。
喧嘩、口論を意味するのは勿論ですが、軽く考えても良い場合もあります。計画がお互いに違う場合にも出ます。たとえば、カップルが冬休みに北海道に行きたい、沖縄に行きたいなど。こういうときは、気学で方位をみるのも良いでしょう。

あるいは解決策を展開された他のカードから読み取ることもできます。
胃の調子は相変わらず悪い。昨夜からお粥に戻した。


20年程前に、完敗したことがある。
いま、振り返ってみると、あれは【塔】だった。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト

続きを読む
      edit