2021年4月1日木曜日

引っ越しのお知らせ

 4月1日からウェブサイトを変更します。中川昌彦個人サイトhttps://nakagawamasahiko.jp/秋葉原占いマクトゥーブサイトhttps://maktub.jp/お手数ですが、ブックマークの変更等よろしくお願いいたします。現実の生活と同様に、ウェブサイトも転々としたけど、ここが最後の場所になります。 狙ってたわけではないけど、4月1日と区切りのいい日。気持ちいいです。...
続きを読む
      edit

2021年3月30日火曜日

3月31日 ワンドキング正位置

12時から20時まで秋葉原占いマクトゥーブにいます。4月から個人サイトも、マクトゥーブサイトも新装開店です。中川昌彦個人サイトhttps://nakagawamasahiko.jp/マクトゥーブサイトhttps://maktub.jp/ブックマーク等の変更をよろしくお願いいたします。 今日の鍵をひいたら、ワンドキング逆位置。何度も言っていますが、コートカード逆位置は論外なので正位置に戻します。年寄りが頑固になるというのは、実感できるようになりました。ますます、コートカード逆位置は正位置に戻す必要を感じます。 ワンドコートカード逆位置は怒りを感じた時に、物理的な破壊的衝動に駆られます。この感情を行動に結びつけたら良くない。例えば、割り込まれたと感じた時に、思わず煽り運転をしてしまうようなこともあります。...
続きを読む
      edit

2021年3月29日月曜日

3月29日 ソードキング正位置

休みです。  今日の鍵を一枚引いたら、ソードキング逆位置でした。コートカード逆位置、その中でもソードのキング逆位置は最悪に近い。何もかも台無しにしてしまう。  正位置に戻します。今日の鍵は、ソードのキング正位置ソードキング鋭い知性と判断力によって公平、公正な判断を下す人物です。判断力を信頼され、決定を下せるポジションについています。 この人物の言葉を聞いた人たちは、素直に納得して指示に従います。ウェイト博士は、ソードキングを裁判官と重ね合わせています。 法律は、公平公正に審理をして判決を下し、執行してもらいたい 。そして、その法律が公平公正なものか、常に国会で決断し続けて欲しい。「自分では、剣を真っ直ぐに持っているつもりかもしれませんが、傾いていますよ」現存の法律を、常に変革し、真に公平公正な法律に近づけること。これは、公平公正という言葉が、テーマになる【ⅩⅠ...
続きを読む
      edit

2021年3月28日日曜日

3月28日 ワンドの6

休みです。天気が良かったら、昼過ぎに花見に行きます。昨日生徒の一人から、満開の桜の写真が送られてきました。春爛漫。 今月の課題は【Ⅰ魔術師 】、今日の鍵はワンド6ワンド6ワンドのスートには、8、ペイジなど、<メッセージ>を表すことがあります。このカードだと、良い知らせに間違いないね。意味は、成功や勝利です。春爛漫。この季節、俺の<勝利・成功>は、多分ほとんどの皆さんと違うと思います。春は良いよねぇ。二黒土星の方。今年は北です。対人関係では、このカードに描かれている<足軽>に回ることに心がけてください。3年後に良いことありますよ。  【Ⅰ魔術師 】・ワンド6正位置。必ずうまくいく 今月のインタビューを掲載しました。テーマは「タロット・【Ⅹ...
続きを読む
      edit

2021年3月26日金曜日

3月27日 カップ9

12時から20時頃まで秋葉原占いマクトゥーブにいます。今月の課題が【Ⅰ魔術師 】、今日の鍵がカップ9正位置カップ9東京や横浜は桜が満開です。2020年の桜は覚えている。21年の桜も記憶に残るだろう。このカードが出た時のアドバイスは<楽しむ>ことです。楽しい事って、人に言える系と言えない系という分け方もあると思う。カップの9には、青い布のかかった大きな棚が描かれています。パーテーションみたいだ。このカードの楽しみごとは、秘め事系もいいですね。桜を、どこへ見に行こうかな計画している段階も楽しい楽しみ事を、行動系と脳内系に分けるとしたら、カップの9は脳内系【Ⅰ魔術師 】・カップ9正位置今日も楽しめる  今月のインタビューを掲載しました。テーマは「タロット・【Ⅹ...
続きを読む
      edit

2021年3月25日木曜日

3月26日 ワンド5逆位置

12時から20時頃まで秋葉原占いマクトゥーブにいます。今月の課題が【Ⅰ魔術師 】、今日の鍵がワンド5逆位置。ワンドの5には、戦ってる若者たちの姿が描かれていますが、空は青いし、彼らの服も貧しそうではない。実際に、血や涙が流れるような争いごとは暗示しません。質問者個人の中で5人の若者が競い合っていると読んでいくと、展開された他のカード達のメッセージがスムーズに入ってきます。逆位置に出ると、戦いの終わりです。 再び五人は纏まり、多くの事が出来る力を得る。 葛藤 葛藤の葛は「かずら」と読み、藤は「ふじ」と読む。葛も藤も植物の蔓草(つるくさ)で、葛と藤が絡み合ってなかなか解けないことから葛藤の語がうまれたとされるhttps://www.weblio.jp/   昨日は久しぶりに、休日らしい休日でした。体の痛みもなく、穏やかに過ごせました。街中で桜が満開です。...
続きを読む
      edit

3月25日ペンタクルの2

休みです。ご心配をおかけしました。胃痛は完全に治りました。吐き気や不快感も全くありません。脱水などによる体力の低下も、静養日を1日入れたので、回復しました。  今月の課題が【Ⅰ魔術師 】、今日の鍵がペンタクルの2ペンタクル2赤い服を着た若者が、2つのペンタクルをを、踊りながら操っています。ペンタクルを操るところから、収支のバランス、公的な暮らしと私的な暮らしのバランスを取るなどがイメージされます。私的な生活のなかでも、自分の時間と家族のための時間、お金の使い方がしっかりとバランスが取れます。 <踊り>は、シャーマンや巫女などのように神と近づく行為です。【ⅩⅩ 世界】に近づきます。赤い服はワンドのスートを連想させるし、背後の荒波はカップキングを連想させる。...
続きを読む
      edit