2016年11月22日火曜日

11/22 【ソード10逆】 再起

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ソード10逆】



















再び進みなさい〉系のカードです。
一つのサイクルが切り替わります。

短い五章による自伝
第1章
私は通りを歩く。
歩道に深い穴がある。
私は落っこちる。
私はどうしたらいいのかわからない、・・・どうしようもない。
これは私の間違いじゃない。
出方がわかるまでものすごく時間がかかる。
第2章
私は同じ通りを歩く。
歩道に深い穴がある。
私はそれを見ないふりをして、
またまた落っこちる。
また同じ場所にいるのが信じられない。
でも、これは私の間違いじゃない。
やはり出るのにずいぶん時間がかかる。
第3章
私は同じ通りを歩く。
歩道に深い穴がある。
それがあるのが見える。
それでも私は落っこちる、・・・これは私の習癖(くせ)だ。
私の目は開いている。
自分がどこにいるのかわかる。
これは私のしたことだ。
すぐそこからでる。
第4章
私は同じ通りを歩く。
歩道に深い穴がある。
私はそれを避(よ)けて通る。
第5章
私は別の通りを歩く。
From “There’s a hole in my sidewalk: the romance of self-discovery” by Portia Nelson
作/ポーシャ・ネルソン 訳/深沢道子

穴に落ちたのは仕方ない。
運が悪かったのかもしれないし、間違ったのかもしれない。癖なのかもしれない。
落ちたのなら、することは一つ。穴から出ること。


していけないことも、ただ一つ。
胃の調子は相変わらずの不調。痛みはだいぶ減ったが膨満感で不快。



誰の言葉だったかなぁ。99回失敗したのではない、99回うまくいかない方法を見つけたのだとかいうのがあった。
そんなポジティブシンキングはできない。
こんど、俺が穴に落ちたらと思うと他人ごとではない。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト


続きを読む
      edit

2016年11月21日月曜日

11/21 【ペンタクルス10】 なにを残していくか

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ペンタクルス10】



















家族の安定、とくに経済的安定を心がける一日にしましょう。
ウェイト氏はとくに記述はしていないようですが、ここに描かれている人物たちは家族なんでしょう。
老爺、夫婦、子供、犬たち。家族だと思います。
この家族が築き上げた財は幸運によるものではないことは、壁に掛けられているタペストリーから判断できますね。
荒野を進み、時には破たんを味わいながらも、社会的に公正な行為を通して財を築いたことを、このタペストリーから読み取ってください。


子供が犬のしっぽに触れている。財の継承も意味しているのでしょう。


あなたはいつか旅立つ。家族に何を残せますか。
以下、愚痴、暴言になるから不快になりたくない人、俺に幻滅したくない人は(そんな人はいねぇかwwww)は読まないで。

何年かぶりに鎌倉の教会に行ってきた。










自殺が良いか悪いかなんてのは分からない。だが作法ってのがあんだろ。








夫たるもの、自殺する時は、てめぇの顔なんか見たくねぇんだよ、離婚だと言って、女房をぼこぼこにして、家を出て身分証明書なんか一切持たず樹海で首吊れってんだ。優しい言葉とか残して自殺するんじゃねぇよ。
それができねぇなら死ぬんじゃねぇよ。ゲロ吐いてでも生きるしかねぇだろうが。




今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト

続きを読む
      edit

2016年11月20日日曜日

11/20 【ソード7】 裏切りの哀しみ

休みです。
今日の鍵は【ソード7】



















計画であったり、自信であったり、いらだちであったりと相反する意味があると述べられています。
実占時には、軽い裏切りや嘘など実害を与えない場合にでます。
あるいは、独立や起業など一匹狼になる時にもでます。

心理や潜在ポジションに出た場合は、依頼者が現状から離れたいなと感じているときにもでます。
【ソードペイジ逆】+【隠者逆】のような深刻なダメージを誰かに与える、あるいは与えられるほどではない。

だが。
少し前に、ある人から「因果応報ってあるんですか」というようなことを聞かれました。
「あります、だけど第三者が見て、あぁ因果応報だよねと納得できるような形ではありません」というような答え方をしました。

【ソード7】。黄色が多い。裏切りの被害者にダメージはほとんどない。あるいは感じることすら、気づくことすらないかもしれない。
だが、裏切ったほうはどうだろうか。



素手で切っ先を掴んでいる。顔は右・未来を見ているのに、身体は左・過去へと向かっている。
傷を負う、未来に進まなきゃならないと自分に言い聞かせているのに、身体は過去のパターンへと向かってしまう。

ダメだと分かっているのに、やってしまう。

もうやりませんと何度も周囲に誓い、神にも誓うのに繰り返してしまう。どんどん自分を責める。

そして自ら死を選ぶ。これは因果応報なんだろうか。


なんだろうなぁ。この感覚、感情は。
哀しみと腹立たしさ。
なにが哀しいのか混沌としているし、なにが腹立たしいのかも混沌としている。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト


続きを読む
      edit

2016年11月19日土曜日

11/19 【ペンタクルスクィーン】 青い山を目指す旅

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ペンタクルスクイーン逆】



















なんでだろうね。このカードにも青い山が描かれている。
僕たちが目指す唯一の目的地であるべき青い山。
来世ではなく、現世で目指す目的地。今日は、目的地への旅を邪魔するものに出会う。その時にこそ自分が試される。

ペンタクルス。土。どっしりとしたもの。はぐくむもの。
現実的な思考。現実的な行動。これらからしか生み出すことが出来ないもの。
胃の具合が悪くて火曜日からずっと朝晩のご飯はお粥です。お粥って美味しいね。お米から炊くお粥は美味しい。もちろん俺が炊いているわけじゃないが。
なんといっても、おかずが梅干しと沢庵と鮭フレーク。安上がりだなぁ(笑)

昔、ヤワラートでぶっ倒れて寝込んだときに女の子が毎朝お粥を買ってきてくれた。俺の体調がちょっと良い時は、絵本を持ってきて動物や日常品の絵を一つ一つ指さしながらタイ語を教えてくれた。
あん時も、もうダメかなと沈み込んでいた。
でも、生き延びた。


もうだめだ、これしかない。。。
そう思ったとしても、今日だけでも他の道があるかもしれないと探してみませんか。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト


続きを読む
      edit

2016年11月18日金曜日

11/18 【ソードクィーン】 哀しみ

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ソードクィーン】



















 未亡人、女性の困窮と哀しみと述べられています。
なんで、こんなに哀しいことが多いんだろう。





今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月17日木曜日

11/17 月 ただ歩きつづける

休みです。
今日の鍵は【月】



















【星】と【太陽】の間にある【月】の明かりに意識を向けてみましょうか。
希望が芽生える【星】、希望が叶う【太陽】。その間にある【月】。
日常はこの【月】だといっても過言ではないでしょう。
期待で心臓が熱く波打つ。その反面でキリキリとした不安が押し寄せてくる。


ここに描かれている甲殻類は、僕たちの姿。
水から這い出して狼類の待ち受ける間を通り抜け、門をくぐり、青い山を目指していく。
狼類が門の内側に描かれている意味は伝えていますよね。いま試されているのは勇気です。


忘れないで!!実際に困難が待ち受けているなら、他のカードが出るはずです。
〈道〉も描かれていることを絶対に忘れないでください。

震えなくていい。勇気を出して、扉を開け外に出よう。道がある。




胃の不調は続いている。怖いなぁ。
考えてみりゃ、たとえ病気じゃなくても、僕たちの日常ってのは、月明かりで照らされてぼんやりと見える道を信じて歩き続けることじゃないかな。

放浪途中にポカラと言う村でしばらく滞在していた。朝飯を食べに湖のそばの食堂に行き、湖のほとりで夜になるまでボーっとしていた。

夜道を歩いてホテルに帰るんだけど、街灯なんてないから真っ暗。
月明かりでヒマラヤ山脈が青く光っていた。

不安の質が変わったし、放浪が終わっただけでも幸せだよ。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月16日水曜日

11/16 カップ8 私たちの望むものは

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【カップ8】



















このカードを、現状の不満とか逃避願望と捉えることもできますが、人物が〈棒〉を持っているところから、もう少し情熱的に解釈したほうが良いですね。
本当に望むものを探しに旅立つ瞬間と捉えてみましょう。

昨夜、午前四時ころ胃が痛くて目が覚めた。63年間、ほぼ毎日目覚めているが、胃痛で目が覚めたのは初めて。
胃薬を飲んでも収まらないし、これ以上痛みが激しくなったら救急車かなと、軽く呻きながら朝になった。

「この時点で吉凶は定まっているんだなぁ」と不思議な感覚を持ちながら病院に行った。
血液検査と胃の辺りを抑えられ、「薬を出します、これで痛みが止まらないようなら内視鏡検査です」とのこと。
仕事が午後から入っていたんで、「痛み止めをください」というと点滴になりました。


現在、痛みはある。今夜は眠れるかな。
不思議だよなぁ。いまの時点で俺の命運は定まっている。
1:薬で治る胃炎。
2:内視鏡検査をしてもなにも見つからず長期的治療。
3:検査で癌、治療。完治。
4:検査で癌、不治。
いまの時点で定まっているんだよ、不思議だと思わない?俺は1が良いな。まだ死にたくない。
箱に閉じ込められた猫みたい。観測する時点まで死んでもいないし、生きてもいない。

今年、死んじゃった仲間が癌宣告を受けてパニックになっちゃって治療もせず逃げ回った。で、自宅でぶっ倒れたときには手遅れ。でも最後はモルヒネ漬けで、まぁ終わり良ければ総て良し。それはそれで羨ましい。

妻が「余命宣告はうけたい?」って聞いたんで「うん」と答えたんだが、「へぇ!そうなんだ、あんたのことだから受けたくないと思ってた」と言った。
整理しなきゃいけないことがあるじゃん。さすがにPCのなかに見られたくないデータがあるという年齢ではなくなった。これは助かる。




異性運、猫運、健康運だけで生き残ってきたが、健康運はそろそろ運の尽きかな。

中宮年、中宮月に胃を痛める。しかも昨日は五黄土星中宮日。二黒土星は坤宮で日破。
暦を読み生計を立てるものとしたら、「やったね!!、胃を痛めるのならこの日が一番」というのも、ちょっぴりはある。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月15日火曜日

11/15 ソード5 とにかく勝つ

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ソード5】



















抗争、闘争、攻撃などがキーワードになります。
正位置で出ているので、勝利するでしょう。
なぜ戦うのかとか、なぜ傷つけあうのかを考える必要もない。
もちろん、勝敗と優劣や善悪を切り離すこと。
とにかく、勝たねばならない一日です。
黄色の薔薇には「嫉妬」という花言葉が添えられています。


20年程前かな、俺の周囲には年に一回ハワイに行く仲間が多かった。俺は金が無かったから羨ましかったし、嫉妬した。
妻も巻き込んでホント年360日ぐらい働いた。しばらくして、年に一回カリフォルニアに旅行できるようになった。

毎年行ってたな。あるとき、レンタカーを借りてロサンゼルスからサンフランシスコ、砂漠、山奥の国立公園とか長期の旅行をした。
帰宅したら、動物病院に預けていたこの子が一晩中泣きながら訴えてきた。


今でも後悔している。あの時以来、二度と長期の旅行はしていない。


歳を取ったせいか、なんなのか、高慢でも傲慢でもなく嫉妬するほど羨ましいと思う人がいなくなった。
嫉妬は強いエネルギーになるのになぁ。なんだかなぁ。ま、いいか。
【ソード5】
タロットを使うことが俺にとって生き方だから、これからも傷つけるだろうし、傷つけられるだろう。
道徳、倫理、善悪などは無関係に傷つけあう。これが性だから。

できるだけ、浅い傷の付けあいだといいなぁ。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月14日月曜日

11/14 悪魔逆 鎖を切る

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【悪魔逆】



















このカードの緩んでいる鎖がポイントです。
たとえ【悪魔】が正位置で出たとしても、それほど恐ろしいカードではない。
他のカードとの組み合わせにもよるけど、仕事ならば、支配力の強化。依頼者の物質的成功と読める時もあります。
性的相性の良さと捉えることもできる。

ただ、今日は逆位置。
正位置より厳しい状況、決断、行動をするとも読める。
鎖を切り離すために、なにを差し出すか。
【悪魔逆】、痛みを伴う犠牲を払わなくては自由になることが出来ないことを暗示するカードです。

自分を縛っている鎖は何だろう。



緩んだ鎖につながれていた時代に感じていた、死ぬしかねぇかなぁというヒリヒリした感覚は今でも残っている。
あの頃と生活は一変した。屋根があり壁があり雨露がしのげ、妻がいて、猫がいて、仕事がある。
それでも、あの感覚は残っている。この感覚は消したいんだが……

まぁ、だからこそ生きていけるという側面もある。
ネットニュースだから真偽のほどはわからないけど、こないだのパラリンピックでメダルを取った選手が安楽死を予定しているらしい。
痛みが日々増しているとのことだ。
ある種の人たちには、自ら死を選び取れるという選択肢があることが生きる支えになる。


【悪魔】で思いだした!!!
アメリカの副大統領候補ってのがキリスト教原理主義者で凄い人みたい。対立と分断は深まるのかなぁ。同性愛は治療が必要だとの主張みたい。まったくよぉ。同性愛の治療法なんかを研究する前にハゲとチビを治す方法を研究してくれ。

ここで、俺は考えた。同性愛者と異性愛者が手を組み共闘できる方法。
まず、敵を設定する。ピューリタン的純潔主義者を敵と設定する。敵を設定する劇場型って流行りじゃん。
スローガンも考えたんだが、あまりにも下ネタなんで書けない(笑)



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト

続きを読む
      edit

2016年11月13日日曜日

11/13 ペンタクルス5逆 灯り

休みです。
今日の鍵は【ペンタクルス5逆】



















少し積極的に解釈してみましょうか。
一つのコミュニティから離れた人物が新しく自分の居場所を見つける。
あるいは、孤独と絶望に陥っていた人が灯りを見出す。


自分の考えや思いが伝わらないときは辛い。
もっと辛いのは周りにいる人たちの言葉は分かるのだが、意味が分からないとき。

【ペンタクルス5】、あらゆる意味での貧困と述べられています。
僕たちは希望と絶望の間を行ったり来たりしながら、前進し成長していくのでしょう。
そう、僕たちすべて。

僕は、占いは希望そのものではないが、希望があるという徴の灯りだと思っています。




日本って敗者復活戦が無いとか、一度レールを外れると戻れないということを聞く。
もちろん、七転び八起き、敗者復活が出来る社会が良い。

そしてまた、「負けちまったよ、ぼろぼろだぜ、てへぺろ」とヘラヘラ生きられる社会であってほしい。

そしてまた、そういうふうに生きていくのもアリだというふうになってほしい。



今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月12日土曜日

11/12 カップ5逆 再出発

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【カップ5逆】



















今日のテーマ
〈再び歩みだす〉
苦しくって「もうだめだ」と思う事態って繰り返し、何度も何度もやってくるよね。
ほんと分かんないけど、たぶん、こういうことが試練なんだと思います。
人生って、行き詰って投げ出したくなるときこそが本番なんだよ。



いま、一番会いたい人は誰だろう?一番したいことは何だろう?
自分に問いかけて、答えが出てこないときが辛い。会いたい人がいない。したいことがない。窒息しそうな重い日常。
会いたい人にもう会えない、したいことがもう出来ない。真っ暗なトンネルを手探りで歩いているような日々が続いている。座り込みたい。投げ出したい・・・・・・


でも、人生ってここで終わりじゃない。
【カップ5逆】は、「まだ、前に行けるんだよ」と伝えてくれています。


りりィさんとレナード・コーエンさんが亡くなった。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
続きを読む
      edit

2016年11月11日金曜日

11/11 ペンタクルス9 次はどこへ向かうのか

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【ペンタクルス9】



















このカードは色々と空想させてくれる。
自分の持てる魅力を最大に使い、財を得た愛人なんだろうか?

ただ、葡萄がたくさん描かれているので、駆け引きや誘惑あるいは邪悪な手段の匂いは感じない。
通常は、援助を受け成功と読んで構わない。ただし、占的によっては【ペンタクルス10】ではないことを依頼者にしっかりと伝えること。

女性が上半身を曲げ、鳥の声に耳を傾けている点からかな。
結果のポジションにでたときなんだけど、ほんの時たまなんだが【ソード9逆】の心地よい香りを感じる。
領地を出る。【戦車】の香りがするときがある。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト




続きを読む
      edit

2016年11月10日木曜日

11/10 カップ2 愛し合おうよ

休みです。
今日の鍵は【カップ2】



















ヘルメスの杖、ワシ、ライオンも大切なシンボルですが、今日は二人の男女のカップが同一の高さであるということに注目してみましょう。
二項は同列であるべきなのです。


長い歴史で見たならば、二項は対立し争うことで進化をしたのかもしれない。
現人類が生まれて残るためには、他の原人を絶滅させる必要があったのかもしれない。
最近ちょっと面白いネット記事を読んだ。現人類のDNAの中に他の原人のDNAがちょっと混じっている人がいらしい。先祖がセックスをしていたのかもしれない。


HIVの時代じゃ難しいかもしれない。が、しかし。【カップ2】、杖に絡まる二匹の蛇。
対立よりセックスを!
これが【カップ2】の真理です。


続きを読む
      edit

2016年11月9日水曜日

11/9 力 愛

東京占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【力】




















剛毅とも女力士とも呼ばれるカードです。
獅子を花飾りで繋いでいることに心を留めてください。そして獅子が穏やかでいることも心に留める。



白き衣を纏った女として自分をしっかりと受け止めること。
燃える獅子として自分をしっかりと見つめること。
両者とも私たち自身です。

対人関係が占的の場合、考え方や価値観の違う相手と根気強く対応する時に出やすい。
もし、力づくで押さえ込むなら【皇帝】、それほどでもない相手なら【ソード5】が出る。
相手がどう変わるかということが重要であるし、自分がどのように対応するかも問われます。
20年程前からかな、「自分の問題と他人の問題を切り離す」というのが生活のテーマの一つです。最近はやりのアドラー心理学風に言えば「課題の分離」
でもね、「課題の分離」「自分の問題と他人の問題を切り離す」ということは非常に微妙なので、繊細な注意深さと愛が必要です。

たとえば夫婦の間で、夫が「俺が死んだら墓はいらないから散骨でいいよ、家族の墓?それは俺の問題じゃない」と妻に言ったとする。どうなると思います?

「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」というのは究極の真理だけど、99.999%以上は間違っている。
そういうことを俺の前で言ったなら「じゃ、あなたの感情や生活、考え方を一瞬にして僕が変えてみましょうか」と言う。

獅子も白き衣を纏った女も、暴流のなかの水泡のように混ざり合っている。
愛と繊細さと力強さで混じり合い、青き山を目指すのが【力】のカードです。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト






続きを読む
      edit

2016年11月8日火曜日

11/8 カップ5 喪失のとき

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【カップ5】


















喪失のカードです。
ただし、このカードから絶望を読み取るべきではありません。
実占時には、第二候補が浮かび上がってくるという状況も考慮してください。
たとえば、第一志望の学校には受からなくても第二志望の学校に入り、そこで依頼者が天性のものを発揮していくという場合にも出ます。


「期待にはそぐわないが継承のカード」とも述べられています。このカードが出たといっても、終わりではありません。
【ワンド4】、【カップナイト】と同じく川が描かれ、その川に架かる橋が描かれています。橋と川の話はしてあるよね。
背後に残っている二つのカップを持ち、橋を渡り彼岸にたどり着く旅を続けるべきなのです。

アドバイスとしたら、静かにすること。
慌てて動いて背後のカップを蹴倒すような真似はしないでください。
淋しい時こそ穏やかに過ごして心を鎮める。
でも、こんなことくらい、みんな経験して実感してるよね。
ウィリアム・B・イェイツの詩集「螺旋階段」から「後悔」Remorse for Intemperate Speech(壺齋散人訳)
穏やかに振舞おうと努力して
話をするときにはいつも
憎しみの念を払おうとするが
なすことやることうまくゆかぬのは
狂熱的な気性のため
頭を上げて前に進むべきだ……
そんなことは分かっている……
だが、俺は本当の哀しみに触れたときには狂うかもしれない。


今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
 

続きを読む
      edit

2016年11月7日月曜日

11/7 カップ3 人とつながる

横浜占い月天子に12時から21時ころまでいます。
今日の鍵は【カップ3】

















キーワードは、人と触れ合う喜び。
メールより、電話。電話より会いに行く。会って楽しいひと時を過ごしてください。


DNAなのか育ちなのか、集団の競技がまったくできない。
結婚した当時、妻との連名の年賀状は来たけど、俺宛ては0枚。妻が「あんたって、ほんとうに友達がいないのね」と笑った。
ふ、孤独に暮らすって徹底的にやってりゃ面白い。

別に人が怖いとか、人が嫌いとかは無いんだが、人間関係を創るのは下手です。昔はけっこう悩んだな。
今は、歳をとったせいか「人間関係を作るのは下手です、てへぺろ」

恋愛の占いで結果に【カップ3】が出たときの注意点は言っているよね。吉ではない。

今月のインタビュー、運勢を掲載しています。
横浜関内・東京秋葉原の占い師中川オフィシャルサイト
 
続きを読む
      edit