2018年9月22日土曜日

9月22日(土) 太陽・カップ6

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 一白水星の方、古くからの縁を深めてください。 七赤金星の方、オンオフの切り替えを上手にすると運気アップです。 今月は太陽がテーマ、今日はカップ6が鍵です。 カップ6 広場にいる子供たち、背景の家は子供たちの住まいでしょうか。 意味は、思い出、過去から繋がっている喜びや楽しみなど(昔の喜び)というキーワードから連想されるものです。 俺にとって楽しかった昔。 ぐちゃぐちゃだったが、70年代、80年代は楽しかった。 21世紀になるころから、ちょっと真面目に生きた。もういいかなって、ここ数ヶ月考える。 カップの中に白い花がある。白い花というのは単純に読み取ればいいんだが、カップの中に花があるというのは、まだ読み取れない。 たとえば、エースの4枚。 雲にも象意がある、手にも象意がある。そして、雲から手が突き出されるというセットの象意もあります。 カップの中の花。 イメージを膨らませる。カップの中・・・・・・ワインではないものが・・・・・・...
続きを読む
      edit

2018年9月21日金曜日

9月21日(金) 太陽・ソードナイト逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 九紫火星の方、人間関係を含め取捨選択の時です。 今月のテーマは太陽、今日の鍵はソードナイト逆位置 ソードナイト逆位置 馬が急ぎ過ぎている、魂がガラハットのようでない、ゆえに剣の使い方を間違えてしまうというイメージです。 コートカード全般にいえますが、逆位置にでたときはエレメントが無いわけではなく、使い方を誤ってしまう。 24時間善人でいられたらなぁ。 太陽 無垢とか正直とかが最高の徳の一つだといわれています。そうかもしれません。 太陽・ソードナイト逆位置 正直になるときは、焦らず、急がず、慎重に。...
続きを読む
      edit

2018年9月20日木曜日

9月20日(木) 太陽・ペンタクルス9

休みです。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 三碧木星の方、粘り強く仕事に取り組んでください。 五黄土星の方、尊敬できる目上の方の意見を取り入れてください。 今月のテーマは太陽、今日の鍵はペンタクルス9 ようやく、明るい鍵が出てきた。 ペンタクルス9 館、葡萄、畑、鳥、豪華な衣装を着た人物、カタツムリなどが描かれています。 カタツムリは雌雄同体でメスの部分とオスの部分の両方を持っています。両性具有です。 両性具有 錬金術では重要なことのようです。王と女王の結婚、硫黄と水銀の結合を表していたような覚えがある。 医学的なインターセックス・半陰陽とは別のものだとおもいます。 占いとしたら、創造や、対立するものの結合や統合と読む。 合一した純粋な幸福も表します。性の分離の解消が悩みや不安を解決するということですね。 また、女(イブ)の部分を取られる前のアダムの状態を表すとも言われています。これは、分からん、なんだろう。 カタツムリ、豪華な衣装を纏った人物。この衣装はあまりにも(女性)を強く打ち出している。 もしかしたら、この人物は異性装者なのかもしれない。ドラァグクイーン。 異性装はセクシャルアイデンティティーの問題だけではなく、神との合一を表すときがあります。男神に仕える女性が男装、女神に仕える男性が女装する。 異性装は両性具有に一歩近づく行為なのかもしれない。異性装は、性がまだ分離していない始原の両性具有神に似せるための行為の場合もあるようです。 キュベレーという大地母神を信じる男性は去勢し女装をしたとのことです。そして、乱交が儀式のひとつだったようです。 乱交が儀式のひとつという宗教は他にもあったような覚えがあります。 これはあくまでも噂に過ぎないと思うんだが、インドを放浪していたときにバグワン・シュリ・ラジネーシの団体が乱交をしているという噂を聞いた。当時は日本人を含め、西洋人も、黄色い民族衣装を着て彼の写真が入ったブローチみたいなのをつけてる人が多かった。 ペンタクルス9 意味は、たわわに実った葡萄と館から連想されるもの全て。 そして(鳥の声を聞く)という行為も付け加えて読む。数字の9、あくまでも9であって10ではない。良い感じなんだがなぁ。あと少し。 太陽 無垢な子供というと、「禁じられた遊び」や「恐るべき子供たち」を反射的に思い浮かべてしまう。タロットの無垢な子供とは全く違うものなんだけど。 裸馬に乗る裸の子供。正直とか、素直とかです。 七十にして心の欲する所に従って矩を踰えず。孔子ですら70歳なんだから、俺なんて100歳になっても、心の欲するままに動いたら矩をこえる自信がある。 太陽・ペンタクルス9 素直に果実を味わい、感謝しよう。 統合や合一を目指すタロット的世界観と真反対に時代は流れているような気がする。 権利を主張する人がいてもいいし、その人たちを批判する人たちもいていい。そして伝統とか保守を自認するなら上品であってほしい。美しい国、日本。 https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/18/shincho45_a_23531748/...
続きを読む
      edit

2018年9月18日火曜日

9月19日(水) 太陽・ソードクィーン

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 一白水星の方、友人と過ごす時間を大切にしてください。 二黒土星の方、物事の優先順位をしっかりとつけてください。 六白金星の方、情報の取捨選択をしてください。 今月のテーマは太陽、今日の鍵はソードクィーン。 なんでだ?悲しく辛い鍵のカードが続く。ソード5やペンタクルス5などとは違い、他者と関わることではない内面の問題としての悲しさや辛さをどうするかなんだろう。 ソードクィーン 垂直に持った剣。 垂直は、現実性を表す平面と対立します。超越存在への憧れを表す時があります。垂直軸は聖界と俗界、地上界と天上界の交流軸を表します。 ソードクィーン 悲しみを熟知した女性とも述べられています。悲しみによって超越存在から離れることは無い。救済を剣・認識しているから。...
続きを読む
      edit

9月18日(火) 太陽・ソードクィーン逆位置

9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 七赤金星の方、目上の人、年長者を大切にしましょう。 九紫火星の方、計画は大胆に立てましょう。 今月のテーマは太陽、今日の鍵はソードクィーン逆位置 ふしぎ、太陽という明るいテーマなのに暗く淋しい鍵が続く。暗い人間だから仕方ないさ。 ソードクィーン 雲、垂直に立った剣、ロザリオ。 悲しみを熟知しているが、悲しい記憶によって剣の使い方を誤ることがない人物です。 雲が大地から湧き出しているかのよう。木々の揺らぎから嵐が近いことを予感させます。 嵐は災害をもたらすと同時に、豊穣をもたらす。 同じく、雲も雨を降らすので災害と同時に、豊穣も象徴します。 今日は逆位置に出た。 悲しみの感情で判断を誤る危険性がある。...
続きを読む
      edit

2018年9月16日日曜日

9月16日(日) 太陽・カップ3逆位置

休みです。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 二黒土星の方、仕事つながりの人たちを大切にしてください。部屋の南西、東を綺麗にすると運気がアップします。 四緑木星の方、小さなことでいいので変化を取り入れてください。今まで関心がなかったジャンルの本を読んでみるのもいいですね。部屋や家の北側を綺麗にしましょう。 五黄土星の方、断捨離が吉。部屋の南東、北西を片付けましょう。 今月のテーマが、太陽。今日の鍵が、カップ3逆位置。 おかしいなぁ、太陽という明るいカードがテーマなのに、暗く寂しいカードが鍵になっている日が続く。 不吉を通り抜けなきゃ喜びに出会わないという運命なのかもしれません。 カップ3逆位置 3という数字は聖なる数を意味しています。3相をもつ神々と関連するからのようです。 カップ3、乙女たちの集まりです。乙女といえば、女教皇でイシスです。 イシスも3相を見せます。 妹・花嫁。 母。 寡婦(我々が死を迎えた時に埋葬を準備してくれる) このような形をとって、この世のものたちに救済の手を差し伸べるようです。 救済神は、創造神ではない。 今日は、3が崩れる。救済の徴が見えない、感じない。そんな状態に陥る危険性があります。 どうするか? 僕は、救済の徴が感じられないときにはDoorsか森田童子を聴きます。 何年前かな、ロサンゼルスからサンフランシスコへと往復レンタカーにしたことがありました。 行きはハイウェイを突っ走ったんだけど、帰りはあちらこちら寄りながらロサンゼルスへ帰ってきた。 カーナビなんか付いてないので、当然道に迷う。イライラしてくる。そんな時はヘイトアシュベリーで買ったDoorsのCDを聴いた。スッと憑物が落ちる。心が鎮まる。 心が鎮まると見えるものがあります。 カップ3逆位置、派閥争いとか過当競争や駆け引きのカードじゃありません。居心地がよくない集団の中にいて、ちょっと気が滅入るなぁぐらいです。 居心地をよくするためにどうするか。 まぁ、その集団から距離を置くというのも策の一つにあります。方法はいろいろある。 その方法を探すためにも、占いって役に立つと思います。 太陽 塀が描かれています。仕切りが描かれているということは、このカードの中に眠りから覚醒、生から死、意識から無意識、無信仰から信仰へと変わることを表しています。 意識は成長する。 意識は成長し、裸の子供のようになる。純粋、無垢になる。 そうすると、狼や犬やライオンや甲殻類やカタツムリや鳥などが集合して成長した馬とともに旅ができるというイメージです。 不安や恐れ、野望、原始的なもの、荒々しいものも成長できるというメッセージも、この白馬に含まれていると思います。 太陽・カップ3逆位置 一体化することは没個性ではありません。互いの【旗】に敬意を払おう。 あと一か月ほどで65歳になります。 有り難い。...
続きを読む
      edit

2018年9月15日土曜日

9月15日(土) 太陽・ソード3逆位置

東京秋葉原占いマクトゥーブに12時から21時ころまでいます。 9月【9月8日から10月7日】の運勢を掲載しました。 http://www.uranai-japan.jp/unsei.html 9月のインタビューを掲載しました、今月は「リーダーの資質」です。 http://www.uranai-japan.jp/intervew.html 9月30日(日)13時から無料占い会を東京江東区清澄白河で開催します、ぜひお越しください。 http://nakagawa-uranai.blogspot.com/2017/10/1029.htm 六白金星の方、午前中に懸案だった事項を片付け、午後は遊んでください。 今月は太陽がテーマ、今日の鍵はソード3です。 なぜだろ、厳しいカードが続く。 ソード3逆位置 象徴として、雲、雨、心臓、剣、無人が描かれています。 イメージは、気温がグッと下がった、雨も降り始めた。だが、傘はない。 濡れても構わない、行く。そういうカードです。 逆位置に出たことは、何回か同じような状況になったことがあるので、ある意味で慣れてる。こんなことに慣れたくはないけどさ。 病気、死別、貧困、離別、失恋、などなど生きていれば避けることが出来ない悲しみです。 人間が描いていないから、自然災害から受ける悲しみも意味します。 平成時代、天地は仁ならずとつくづく思い知ったね。 地球に優しくか。地球は人間に優しくない。厳しくもない。関心もない。 それでも、自然を大切にする。 自然を大切にするということで、ふと考えたことがありました。現在は予知すらままならない地震なんだけど、もし地震予防が可能になったら? 太平洋沖100キロほどの海底の断層のずれが地震を明日にでも引き起こす。原爆を100個ぐらい断層に埋め込んで爆発させたらズレがなくなり、地震を予防できる。そのかわり、その地域の深海生物は全滅する。 地球に優しく、さてどうするか。 車の自動運転がどんどん進化している。世界で初めて自動運転のタクシーが日本で実験開始したというニュースを見ました。凄い。 トロッコ問題は解決したのかな。 自動運転中、対向車が車線を越えて突っ込んできた。ブレーキを踏んでも間に合わない、このままなら正面衝突する。乗員の死亡率は90%くらい。 左右どちらかにハンドルを切るしかない。 左に切ったら歩行者2名がいる。右に切ったら歩行者3名がいる。どうするか? こういう事態も想定しながら、AIは学習するんだろうね。 人類がいくら成長しても悲しみって消えないんだろう。 不老不死になるとも思えないし、「好きです」と告白しても振られることもある。 この世に、ソード3は付き物です。 20代のころ、あまりにも生きることが苦痛だったんで、せめて苦しみと痛みをわける方法はないかと捜し求めた。 簡単に見つかった。 太陽 馬具をつけない裸馬。純粋な生存本能です。本能に正直になるためには、自分も裸の子供のようになる必要がある。 正直になること、素直になることの喜びを見つけ出すカードです。 来月で65歳、少し素直で正直になれただろうか。 自分で言うのもなんだが、純粋さが、ほんのちょっとだけ出てきた。 太陽・ソード3逆位置 今までなんとか乗り越えてきたじゃん。今日もやっていけるさ。 ソード3の世でどう生きるか。 ヒドリノトキハナミダヲナガシサムサノナツハオロオロアルキミンナニデクノボートヨバレホメラレモセズクニモサレズサウイフモノニワタシハナリタイ南無無辺行菩薩南無上行菩薩南無多宝如来南無妙法蓮華経南無釈迦牟尼仏南無浄行菩薩南無安立行菩薩雨ニモ負ケズ 宮沢賢治  ...
続きを読む
      edit